ノーマルZを使い終わった後は、キバ系で弱点を突いたり、大爆発で役目を終える戦法。 他にも強力なポケモンが多くいますが必ず見ると言っても過言ではない、 ドラパルトとミミッキュを特に対策するためにタイプや技構成を考えていきたいと思います。
15「何をするのか」を明確にすることが重要 良くも悪くも多くの事ができる「シルヴァディ」を育てる際に重要なのは、 シルヴァディの役割を明確にすることです。
9性格:臆病• 相手の『みがわり』状態を貫通する。 1わざあるいはわざマシンによって思い出させることができる。 外部コンテンツ ポケモンホーム• ノーマルジュエルやつるぎのまいと合わせて使うことで、最後の仕事として大ダメージを与えることができ、相手の物理受けすらも突破することができます。
20『ゴースト』タイプで迎え撃てば、『だいばくはつ』に巻き込まれる心配はありません。 特性によってシルヴァディ自身のタイプもメモリに合わせて変化しているため、常にタイプ一致の高火力物理技として放つことができます。 マックスレイドバトル• マルチアタックは物理ワザになるので、 とくこうに下降補正をかける ようきか いじっぱりがおすすめです。
19書いてあることはかなりバカバカしいが、 コイツは何をやっても器用貧乏というか捨て台詞するだけの機械になりやすいので、 ある程度尖った運用が出来るノーマルZは普通にオススメできる。
11・こだわりスカーフ 先手のだいばくはつで奇襲を仕掛ける、れいとうビームでドラゴンやランドロスを先制して倒す、すてゼリフで迅速に入れ替える、といった動きができるようになります。
6