閲覧には、Acrobat Reader等のソフトウェアが必要です。
2020年12月12日(土)・13日(日)• 国立大学の追加合格の発表方法 発表方法は各大学によってさまざまです。 合格者の決定:2021年 3月28日から• 2021年度入試から国の高大接続改革に合わせ、これまでの一般入試が一般選抜、推薦入試が学校推薦型選抜、AO入試が総合型選抜と改称される。
3122• 大学 追加合格者数 帯広畜産大学 4人 旭川医科大学 3人 北見工業大学 3人 山形大学 14人 筑波大学 22人 宇都宮大学 6人 群馬大学 6人 埼玉大学 20人 千葉大 14人 東京学芸大学 2人 横浜国立大学 10人 富山大学 8人 金沢大学 4人 山梨大学 16人 信州大学 21人 浜松医科大学 7人 三重大学 10人 京都工業繊維大学 6人 神戸大学 7人 鳥取大学 5人 島根大学 7人 岡山大学 7人 山口大学 7人 香川大学 2人 愛媛大学 39人 高知大学 4人 長崎大学 26人 鹿児島大学 16人 国立大学の2次募集 追加合格を発表しても定員が充足しない場合は2次募集をすることもあります。 学校推薦型選抜は、合格発表が大学入学共通テストを課さない場合で12月1日~1月22日。