Rau 京都。 RAU CAFE(ラウカフェ)|美しさと美味しさを兼ね備えた「造形美」を感じるケーキを楽しもう!

『Nami

京都 rau

そして、その1階にはチョコレートスイーツの 「RAU(ラウ)」、3階にはRAUで販売されているデセール(ケーキ)が食べられる 「RAU CAFE」が入っています。

12

RAU(ラウ)

京都 rau

お隣の百貨店高島屋とは3階で接続されており、四条河原町という立地でアクセスも抜群です。

12

日本とフランスの融合!新感覚スイーツ「Nami

京都 rau

今回ご紹介するのはこの建物の3階にあるカフェ「RAU CAFE」さん。

RAUのバレンタインギフト2021

京都 rau

プレーン、ショコラ、ゴマの波型のサブレ生地の間に、それぞれ3種のクリームと濃厚なショコラがサンドされています。

7

【レビュー】RAUのNami

京都 rau

[夜] ¥2,000~¥2,999 [昼] ¥2,000~¥2,999 支払い方法 カード可 電子マネー不可 席・設備 個室 無 貸切 不可 禁煙・喫煙 全席禁煙 駐車場 有 GOOD NATURE STATION、髙島屋 京都店両施設での当日のご利用金額5,000円(税込)以上で2時間無料(以降30分毎に300円)、50,000円(税込)以上のご利用で3時間無料 空間・設備 オシャレな空間 携帯電話 docomo、au、SoftBank、Y! カカオ本来の味をダイレクトに感じられるものから、味の濃淡・組み合わせの自由さを生かしたものまで、バラエティー豊かな6種と9種のラインナップをご用意。

RAU

京都 rau

イートインスペースはとても緑豊か! 意外にも広くて、席数は40席以上。 店内の様子 1階の正面玄関をまっすぐ進むと右手にガラス張りのお店があります。 京都発!和の文化を取り入れた菓子ラボラトリー「RAU」がオープン. 写真中央はケーキのショーケースで、その左奥の緑に囲まれた中にカフェがあり、そこでケーキや飲みものが味わえます。

1

【開店】「RAU CAFE」のスイーツメニューを紹介!「GOOD NATURE STATION」四条河原町にオープン!

京都 rau

GOODNATURE STATION1階のショップ「RAU」では、美しいデセールがまるで美術館のようにディスプレイされています。 それが「Nami-Nami」を作るうえでメインテーマとなった、「どこにも無い物」と「新しい価値」。

17