USB接続端子もチェック! 機能性で選ぼう! プロコンの機能性でも紹介しましたが、コントローラーにはさまざまな機能性があります。 任天堂公式プロコンはやっぱり純正品という安心感がありますね。 本体に装着したまま使用することも、本体から外して使用することもできます。
17価格が高いといっても1セットあれば2人で遊べるので、 複数人で遊びたい方やいろんなゲームを幅広くプレイしたい方におすすめです。 将来的にamiiboを利用予定ならこの機能も避けて通れないですね。 Proコントローラータイプ Proコントローラーは、昔ながらのアナログスティックや方向キー、ボタンなどが全てつまって1つになっている両手持ちコントローラー。
20ボタンの反応も良くジャイロ操作や振動機能も問題なく使用できるので、ストレスなく快適にプレイできます。 switch向けプロコンのおすすめ10選 【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー 出典: 価格:7,358円• 薄型のボタンで素早い入力をサポートできる点も魅力です。
5操作がしやすいPro系 一方、Pro系のコントローラーは一般的なコントローラーの形をしていて、両手でグリップを持ち左右の親指でボタンやスティックを操作するタイプです。
2ただし、サードパーティ製コントローラーと比べると価格は高め。 まとめ 今回はコントローラーについて説明いたしました。
9持ち歩き便利!• スプラトゥーン以外にも、ゼルダの伝説などジャイロ機能を取り入れたアクションアドベンチャーゲームにもおすすめです! 第8位 Switch コントローラー 振動機能 スイッチ プロコントローラー• ボタンの配置は純正のProコンに近いので、戸惑うことなく操作できると思います。 ニンテンドーライセンス取得!• 格闘ゲームにおすすめ Mayflash ジョイスティック F300は、アーケードゲーム感覚で遊べる、いわゆる「アケコン」。 ジャイロセンサー、HD振動機能、連射機能など• ただオンラインの対戦で使うかは、その人次第のところもあるので、注意ですね。
8