と言っても、俺を信頼して(?)かどうかは分からないが、俺の好きなようにやらせてくれる上司なので、あまりこれまでと仕事環境は変わっていない。 って、ここまで去年の使いまわしだにゃー。 皆さん、こんにちは。
術後の痛みや出血が心配なところでしたが、翌日にはいつものように元気に表パドックを走る姿を見せてくれました! そして先日、テーピングも無事に外れました。 笑子たん、回復傾向でなによりです!よかったですね! 誰とでも、うまくおつきあいできるれもんちゃん、えらいなぁ。
14協会の動物たちもこういう時は体調を崩しやすいので、温度管理をしっかりして行こうと思います。 横浜も昨日の夜は雪が降って、積もるのだろうかと思っていましたが、結局積もらず、朝には冷たい雨になっていました。 嫌々ですが、行かないとね、、、 帰り道は先陣を切って! 先日保護になったマッシュは、初めてのレインコートに困り気味でした。
セーラは10歳と高齢なのですが、頑張って手術に耐えてくれ、手術は無事に終了しました。 かわいそうでしたが、止むを得ずエリザベスカラーをつけて慣らしていく事になりました。 ん? おまえが言うな? って、ざっけんな! 誰がコミュニケーション障害じゃ、ぼけっ! というわけで、気まぐれで久々に更新してみたにゃー。
年1回しか更新されないブログを訪れる物好きな読者が、どれだけ残ってるのかにゃー。 傷はまだ痛痛しいし、飲み薬も必要ですが、このまま無事抜糸まで行ってくれますように。 だはー。