バッハ:平均律 第1巻 第6番 BWV851 ショパン:ポロネーズ 作品71-2 遺作 J06-039 先立 有佐 J. バッハ:シンフォニア 第11番 BWV797 ショパン:ワルツ 作品70-3 遺作 E5609-021 伊藤 心愛 J. 第5位にワルシャワ留学中の高橋多佳子も入っている。
12151-1 第3楽章 ロンド ショパン:ワルツ 「ソステヌート」 遺作 E1205-021 北野 佑佳 W. 現行公式ピアノ [ ]• 第22回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA全国大会申し込み手続きの締切は 12月7日(月)14時です。
くれぐれもお忘れのないよう、余裕を持って登録をお済ませください。
第5位 (日本)、(ポーランド)• 1点は明らかに差別だ」との声があった。 第12位 (ポーランド)• バッハ:インヴェンション 第4番 BWV775 ブルグミュラー:25 の練習曲 貴婦人の乗馬 E3405-043 森内 鞠愛 J. 地区大会と全国大会の課題曲がすべて共通で、地区大会の動画を全国大会の動画としてそのまま提出する場合には、再度YouTubeにアップロードしなおし、新しいURLを取得してください。
バッハ:インヴェンション 第13番 BWV784 ショパン:マズルカ 作品67-3 遺作 E5606-027 保坂 陽菜 J. バッハ:平均律 第1巻 第15番 BWV860 ショパン:バラード 第1番 作品23 審査員 (敬称略・順不同) イェジ・ロマニウク 山上 明美(審査委員長) 熊本 陵平 岡村 重信 草野 幸子 大学生部門 大学生部門 申込み数: 14 通過者一覧 参加番号 氏名 曲目 U06-002 安達 莉子 ショパン:練習曲 作品25-11 ショパン:スケルツォ 第3番 作品39 U06-004 長谷川 愛華 ショパン:練習曲 作品10-5 ショパン:スケルツォ 第3番 作品39 U06-005 石田 未来 ショパン:練習曲 作品25-11 ショパン:バラード 第4番 作品52 U06-008 桑原 菜々子 ショパン:練習曲 作品10-1 ショパン:ポロネーズ 作品61 U06-009 松田 花凜 ショパン:練習曲 作品10-12 ショパン:バラード 第4番 作品52 U06-010 宮川 光 ショパン:練習曲 作品25-4 ショパン:ソナタ 第2番 作品35 第1楽章 ショパン:ソナタ 第2番 作品35 第2楽章 U06-011 中川 紗瑛 ショパン:練習曲 作品10-5 ショパン:バラード 第4番 作品52 U06-012 西 優香子 ショパン:練習曲 作品10-8 ショパン:幻想曲 作品49 審査員 (敬称略・順不同) ジュゼッペ・マリオッティ 柴田 龍一(審査委員長) 小杉 裕一 厚地 とみ子 久保山 千可子 久保田 正子 ソロアーティスト部門 ソロアーティスト部門 申込み数: 2 通過者一覧 参加番号 氏名 曲目 SA06-001 出石 弥生 ショパン:練習曲 作品10-5 ショパン:舟歌 作品60 審査員 (敬称略・順不同) イェジ・ロマニウク 山上 明美(審査委員長) 熊本 陵平 岡村 重信 草野 幸子 ショパニストA部門 ショパニストA部門 申込み数: 5 通過者一覧 参加番号 氏名 曲目 CHA06-001 荒井 菜々香 ショパン:ノクターン 作品48-1 CHA06-003 永井 翔海 ショパン:スケルツォ 第2番 作品31 審査員 (敬称略・順不同) ニール・アンドリュー・シャープ 花岡 千春(審査委員長) 齋藤 美代子 片野田 郁子 原 宏美 熊本 美由紀 ショパニストB部門 ショパニストB部門 申込み数: 3 通過者一覧 参加番号 氏名 曲目 CHB06-002 猪口 響 ショパン:バラード 第1番 作品23 CHB06-003 西田 詩音 ショパン:バラード 第1番 作品23 審査員 (敬称略・順不同) イェジ・ロマニウク 山上 明美(審査委員長) 熊本 陵平 岡村 重信 草野 幸子 ショパニストS部門 ショパニストS部門 申込み数: 1 該当者なし 審査員 (敬称略・順不同) ニール・アンドリュー・シャープ 花岡 千春(審査委員長) 齋藤 美代子 片野田 郁子 原 宏美 熊本 美由紀 以上 以下の注意事項を必ずお読みください。 Aimi Kobayashi(日本)• 第8回 - (日本人初)• 1と2は募集締め切り後の早期に終えられ、通過した者だけが準備を進めることとなり、3~6は開催期間中に実施される。
13