にわかには信じがたい賢治ですが、それが真実だと知るとどこか振り切れたような気持ちになります。 さらに客席を見回しながら、「おじさん多いよね。 もっと言えば、 死んでしまっている「過去」のふたりを「現在」として再び生き返らせたいと考えているのです。
蘇ってくるのは、ただ欲望のままに生きていた青春の日々。 わたしが感じる日本映画の限界は、その感じです。 結局一夜だけに収まらず、結婚式までの5日間、互いの身体に刻まれた快楽と葛藤を感じながら交じり合い続けます。
6賢治と直子は、富士山が噴火して日本が終わってしまうことが起こっても、今を楽しく生きながら、出来るだけ一緒に寄り添うことに決めたのでした。 新しい生活のため片づけていた荷物の中から直子が取り出した1冊のアルバム。
そしてこの世が終わる時誰といるか問われているような。 ぜひ、柄本佑さんの出演作品もチェックしてみてください。 賢治は直子と数年ぶりに再会し、直子の家を訪れ、直子は、昔のアルバムを持ち出します。
14物語の舞台を福岡から秋田に移しており、全編秋田でロケを敢行。
『火口のふたり』は 「肉体」を捨て死んだにも関わらず成仏できない亡霊が、もう一度肉体を取り戻し「この世」に蘇ろうとする物語でもあります。 震災を経験し、日本最大の活火山の噴火により、日本は壊滅状態に再び陥る。
13