大型の魚はこの引きになりますので区別が付きます。 必要な餌のフルーツワームはエーテライトファノヴの里近くで売りしています クト名称/必要な魚/必要な餌 嗅覚に訴えて/発掘隊向けの/刺突漁 地下洞窟に光を/発掘隊向けのトラウト/フルーツワーム 発掘道具の素材集め/発掘隊向けのャー/フルーツワーム おふくろの味、キタリの味/発掘隊向けのロバークラブ/フルーツワーム 快適な拠点生活のために/発掘隊向けのエリオプス/フルーツワーム その日の汚れ、その日のうちに/発掘隊向けの淡水海綿/刺突漁 キタリの織物/発掘隊向けの巻貝/フルーツワーム 大森林は薬箱/発掘隊向けの緑藻/フルーツワーム 毒をもって毒を制す/発掘隊向けのドグ 大森林のご近所付き合い/発掘隊向けのナイツバス 書き記す者たち/発掘隊向けのキティ お弁当さげてどちらへ?/発掘隊向けのピア/刺突漁 地底湖で魚釣り/発掘隊向けのラーヴァ 後世への道しるべ/発掘隊向けの大巻貝/刺突漁 受け継がれるべき遺物の形/発掘隊向けの 野菜に力を!/指定地点にキタリ族のを使う の輝きは友好の証/ファノヴの里での装飾品を渡す ラケティカお宝鑑定団/岩兵の瞑目付近の指定地点を調べる 水蛇散歩inラケティカ/ウテルリ・マトルと話す ラヒッ/指定地点でラヒを含む言葉をSayモードで発言 参考)デイリー開放・進行クト 正史紡ぎし民ぞ来たり/晶鱗魚 体現せしめんは夜の叡智たり/銀鏡貝 諸神の加護ぞあると祈りたり/ダランの爪 己が篝火の灯し手なりたり/マグマイール 以前のオクトは魚の名前だけで蛮族用とわからなかったのですが 今回は「発掘隊向け」の文言がついているのでわかりやすくなりましたね 個人的にはとてもありがたい仕様です. 黄貨を集めるために黄貨を使いたくなくて(釣りは園芸・採掘と違って運も絡むし・・・)、私は漁師だともっぱら「フルーツワーム」で釣れる 「アルビノカイマン」狙いで釣り糸を垂らしています。
5