まもりのたてを習得できる装備一覧 ビッグシールドを習得できる盾一覧 耐性はバギ・イオ系を優先 6戦目のバリゲーンの「 魔神風」が非常に強力なのと、クエスト全体でイオ属性を使ってくる敵が多いため、属性耐性は バギ・イオ系のものを優先させましょう。 フバーハで息ダメージを軽減 状態異常に加え、 こごえる吹雪やはげしい炎の被ダメージが150程と大きい。 出来れば回復役は まもりのたてを保てるようにしたいです。
19しかし、ドラゴンガイアの「もえさかる炎」を連続して喰らうこともあります。 攻撃を受け切れるならシャドーサタンから 「トワイライトブルーム」や「さとりのつえ」を所持していて、2体からの攻撃を長時間耐えられるならシャドーサタンから倒しても良いでしょう。 回復役はまもりのたてを使って転びと眠りを防ぐ スノードラゴンが全体に転び、ドラゴンが単体に眠りを付与してくるため、回復役は「まもりのたて」を使って状態異常になるのを防ぎましょう。
9パラディンガードあるためパラディンに優先してスカラをかけておこう。 守備を固めて火力を上げ、しっかりと準備や対策をして高難度クエストに挑みましょう。
18また敵が非常に強力なため初心者や中級者の方は挑戦しなくても良いでしょう。 だいばくはつのターンにはできれば防御をして攻撃に備えましょう。 超高難度クエストは全部で6連戦行う。
177月30日から公開された南の島とあぶない果実イベントの超高難度クエストを完全攻略したユーザーの報告や、攻略時のアドバイスをピックアップしてご紹介します。 普通に1体ずつ出現する可能性もあり得ます。
3だいばくはつはダメージ判明があり、ぼうぎょでダメージ量を大幅に軽減することができます。 1戦目で被ダメージ率が多いパラ・賢はビッグシールドを持たせたいので、ビッグシールド、まもりのたての両方を使用できる盾を持たせましょう。
13フバーハ二重掛けは必須 ドラゴンゾンビは先制で「こおりのいき」を二回、その後も高確率で使用してきます。
7