小林 よしのり 韓国。 「韓国無謬論」の極左知識人は裸だ!

「韓国無謬論」の極左知識人は裸だ!

よしのり 韓国 小林

だから、歴史問題をめぐって、交渉・妥協を繰り返しても、政治的な交渉の産物だって批判される。 自分のところのリーダーだった人間を懲役20年にするって、何だよ、それ。

8

漫画家・小林よしのり氏が日韓関係を斬る 「弱い政権がポピュリズムに走る」 (2021年2月13日)

よしのり 韓国 小林

ナヌムの家とかペテンばっかりやってたことがばれてしまったやん。 そもそも、慰安婦問題は'65年の日韓基本条約で最終的な決着はついていたのに、再度2015年に日韓合意を行ったんですよ。 小林:そう。

3

「嫌韓」でなくてもさすがに呆れる「韓国よ、そこまでやるか!?」(週刊現代)

よしのり 韓国 小林

儒教国家の落とし穴だと思うね。 大統領経験者は必ず訴追される。 あの時代の日本は左翼的な言論が圧倒的に優勢で、大臣が「戦前の日本は韓国でよいこともした」と発言しただけでクビが飛んでいたんですよ。

「嫌韓」でなくてもさすがに呆れる「韓国よ、そこまでやるか!?」(週刊現代)

よしのり 韓国 小林

グローバリズムが進み、地球市民なんてことが言われたけど、各国それぞれ違うんだという原点に立ち戻るべきだ。

5

「嫌韓」でなくてもさすがに呆れる「韓国よ、そこまでやるか!?」(週刊現代)

よしのり 韓国 小林

つまり国柄や文化のちがいです。 昨年夏に、韓国検察が詐欺や業務上横領の罪で彼女を在宅起訴しました。 グローバリズムが進み、地球市民なんてことが言われたけど、各国それぞれ違うんだという原点に立ち戻るべきだ。

2

「嫌韓」でなくてもさすがに呆れる「韓国よ、そこまでやるか!?」(週刊現代)

よしのり 韓国 小林

憲法と皇室について展開された第2回は、ジェンダーがテーマとなる第3回はお読みいただけます。 新大久保の韓流ファンを称えて、民間人が文化交流する限り戦争にはならないと言っているが、気は確かかと思う」と物申した。 だから、歴史問題をめぐって、交渉・妥協を繰り返しても、政治的な交渉の産物だって批判される。

11

漫画家・小林よしのり氏が日韓関係を斬る 「弱い政権がポピュリズムに走る」

よしのり 韓国 小林

ところが安倍政権ができると、百田尚樹や長谷川三千子みたいな安倍政権の支持者が次々とNHKの経営委員会に入った。 統計を隠蔽できない死者数のグラフを見ても、日本は非常に緩やかに推移しています。 漫画家の小林よしのり氏は『ゴーマニズム宣言』で1996年から従軍慰安婦の問題に取り組んできた。