本編開始時では故人。
エスカノールの死亡シーンを解説しているので、どのように死んでしまうか振り返りたい方はご参考ください。 出典:七つの大罪31 鈴木央 講談社. 物語開始時は「常闇の棺」の欠片を刃の折れた剣に偽装し、それを武装としていた。
12病身の兄と違い屈強な武人肌で、その能力を疎んだドレファスらに左遷されていた。 「キリング・ソーサー」 両手の平で闇の回転刃を形成し斬りつける。 メリオダス達がエリザベスと旅をしていることを知り、合流した。
一度は命を奪いかけたベロニカのその行動に困惑しながらも、彼女との友誼を深めていく。 決着後はエレインと二人で旅立ち、またエレインとの間に子を儲け、「 ランスロット」と名付けた。
10当初は無自覚に発動(自己回復するバンを例外として七つの大罪達や協力者、エリザベス自身が不自然に早く回復していたが、長らく謎とされていた)していたが、ヘンドリクセンとの戦いの後はある程度自分の意思で制御できるようになった。 お転婆な性格で剣を振るう。 王都決戦の最中、ドレファスの護送中にフラウドリンによりスレイダーとサイモンを除く全員が殺害された。
出典:七つの大罪36 鈴木央 講談社 偉大なる太陽 ところが、対原初の魔神で見せたマエルの技は何十倍ものデカさの太陽だった。 凄まじい威力を誇る切り札。