つまり、都構想推進の意見は太陽で地下に潜っており、反対の意見は公の意見である第10ハウスを支配するということになる。 双方ともアンギュラーなのだし、これで票数が割れたというのもわかる気がする。
10MCは天頂。 宮根も「僕は払いますよ! 払えるんやったら払いますよ!」と返した。 自分から動いて様々な場所に活動範囲を広げていく先に、冥王星が象徴するような大きなステージが待っていると良いですね。
20火星は第4ハウスのルーラーでもあるので、トリン先生自身が思い描く自分らしい生き方、 自分のあり方 を、過去を振返りつつ、見直せる時期だと言えるかもしれません。 ネータルの海王星も第2ハウスにあり、自分が表現し共感していく世界に対して、第3ハウスのコミニケーションツールの配信は不可欠となるような気がしますね。
17