マスクに限っては、依然、十分な在庫をご用意することが難しい状況ですが、今後はコストコオンラインのみならず、定期的に各倉庫店での販売も実施できるよう準備を進めております。 コロナ、、、、自然の驚異なので 誰も悪くないのはわかっています。 ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
16。 レジの行列もソーシャルディスタンスを保つように並ぶ レジ待ちの行列も今までより間隔を取るようにスタッフさんに声がけされて並びました。 ただし、プリペイドカードはコストコ店舗内での販売となるので、購入には 既に会員の方に頼んで買ってきてもらわなければなりません。
当面の間、非会員様のご同伴はご遠慮いただきたく存じます。 入場制限中に非会員を同行したいということではなく、 入場制限についてのスレで、いろいろなコメント内容があり、 質問からずれてご自分の立場のみで意見されてる方へ(たむりょんさんではないです)、いろいろな事情の方がいるのでは? (今はホットケーキミックスが売り切れですけどね…) 最後に、私の最近のコストコでの買い物法! コストコでうろちょろせず、早く回るために、 コストコに着いたらまず、出口から出て来る人のカートを見る! というのをやっています。 ただし、その日のうちに入会すると増額分は返ってきます。
10そんな時、会員でなくてもコストコを利用する方法を知っておくと便利ですよ。
これって、人数制限してるせい!? どうやら、お店の中が密にならないように入場制限していたから入るまで中々入れなかったということなんですよね。 ただし後者の追加でビジネス会員カードを発行する際には、1名につき年会費を3,500円+税を払わなければなりません。 コストコは会員制倉庫店で、コストコ会員になることで初めてコストコを利用することができます。
12例えば、個人カードが1枚なのに大人4人で入場しようとすれば、 1人オーバーしているので外で待機という展開になり、がっかりしますよね。 他倉庫の話で申し訳ありませんが、3日に他店舗に非会員の友人2人と 3人連れで参りました。 行くのやめよっかな。