そのプレゼントとは?...で! (参加方法は、「凄いオチのある話」に投稿いただくこと!です) そして毎回大好評のスペシャルプレゼント! 今回もヤクルトさんの御協力で実現しました。 ご参加お待ちしています。 今日のゲストは、おすぎさんです。
22009年3月で打ち切り。 聴いて納得、オヤジ大学ゥ〜!」「あたくしが当オヤジ大学のパッション教授、吉田照美であります」「うぅ~ん! 四朗、今日もま~たまた一つ、知恵付けちゃったもんな~」と変わっている。 2、吉田照美の飛べサルバドール、pm3:30 ~ pm5:50 朝、6時の番組から3年位前に、午後に移動しました。
8御紹介した後に、 「この続きがどうしても知りたい!」 「聞かずにいられない!」 と言う事になったら、スタジオから、そのエピソードをお寄せ下さった リスナーさんの元へ、3人が直接、生でお電話します。
10「凄いオチ大賞」として、「伊東四朗賞」は、現金11000円、 「吉田照美賞」は4400円。 オヤジ大学(15:40頃)… 『』内のコーナー「やる気大学」のパロディ。
16… 本項を参照。 そのほか「身近で起こったエピソード」、 「あなたが最近気になっていること」「番組への感想、御意見」 そして、「堪忍袋」のコーナーへの、電話(生放送の1時間前から受付) メール、FAX、更に、皆さんを元気にするような「タフな歌」の リクエストもお待ちしています。
16形容詞と形容詞がくっつくことは無いんだから、本当は『すごく早い』」だからね)など。 」では、以下の阿久が作詞した曲が流れている。 今週も、伊東四朗さん、吉田照美さんのエピソードとあわせて、 2時間の生放送でたっぷりとお届けします! 投稿者 親父熱愛 : 6月30日のテーマは 「 親父熱愛リスナーからのお便り 」 に こだわる! こだわりパッション、ハガキパッションを始め、お時間の許す限り、 皆さんからの、ハガキ、電話、メール、FAXをご紹介します。
20