今回のシークレットの解放条件は「すべてのクエストをチャレンジモードでクリア」であるが、チャレンジの難易度が難しすぎるのではないかという意見もある。
16難問メリット 2色以上のパネルを解いたときのクリティカル が無効化されてしまうクエストであるので難易度ダウンによるデメリットはない。 結果的に実装時からあまり評価がよろしくない特殊パネル変換のAS倍率強化が活躍している。 香水使ってないやん!は言わない約束で…。
雑魚が多いことがいいことかどうかは判断しかねるところがあり、例えばカムシーナの例ではリングンとBBの違いがストーリーで出ていれば、この2種を出した意味がまだ分かるが書いている人が覚えている限りでは描写されていない。
せいぜいカムシーナは人と機械が共存しているというところの強調のためにBBと熟練兵くらいだけでも問題ないとすら思う。 画面をスライドしてつなげても問題ないが、タップでつなげることもできる。 まあ元帥は元帥で無くてはならない存在だったのだが、そう考えると分割してブルーノと元帥の包囲網脱出戦はルディニアでやる必要が…。
5