上の子だってまだまだ小さな子供。 上の子と2人だけの時間を過ごす• 上の子が下の子を恨むように• まぁ当たり前のことだったんですよね。 産まれる順番が悪かった。
11」と感じるパパが多いことでしょう。 その後は、下の子を抱っこしていると「抱っこしてよー」と下の子の足を引っ張ったりかじったり…ついつい娘の攻撃から赤ちゃんを守るために、反射的に手がでてしまうことも多くなっていきました。 これって、どうしようもないですよね。
そこを見つけてあげて欲しい。 まぁ、それこそ完璧じゃないですが、 でも、まったくダメってこともない。
で、自分の産んだ子なのに、 完璧そのものであるという幻想を 捨てることからはじめました(笑)。 この記事をぱっと流し見• これが正常です。 。
4特にまだ年齢が小さい子どもの場合。 ありがとう助かったよ~」等々。 それを悟られない様に、たくさんスキンシップして、上の子には絶対「お姉ちゃんなんだから」って言葉は言わないようにしました。
14大人じゃないんだと頭では分かってても理解してなかった。 演技でも、赤ちゃんより上のお子さんを可愛がってるように、見せてあげて欲しい。
13