エルミタージュ美術館には長編映画には使わせないというポリシーがあって、ソクーロフの『エルミタージュ幻想』で使われて以降なかなか使わせてもらえなくなったらしいんですが、たまたま私が美術館の館長さんと話をし、これはヌレエフの映画であるということ、そして美術館全体を美しい背景として撮るのではなくてレンブラントのこの絵画について撮りたいと説得し、その日は美術館を閉めてもらってレンブラントの部屋は私たちだけで使わせてもらえました。 ヌレエフは個人的にもともとあまり好きなタイプではなかったが、それでもエネルギーのほとばしる若い野獣のようなヌレエフと優雅なフォンテーンの「海賊」ビデオは何十回も見た(やっぱ王子より海賊が似合う)。 そのテストをして、彼はいろんな感情も描けるということが分かったので、彼に決めようと思ったのです。
4出演作は数多く決まっているが、監督としての次回作の構想については「何かアイデアやストーリーに心惹かれるものがあれば、撮りたいですが、まだ何もありません」と話していた。
12私にとって興味があるのは、人間の内なる精神の発露といったようなものですね。 しかし、に『ハムレット』で共演した18歳年上のとの交際 が明るみに出るとに離婚。
ロシア文化に深い造詣を持つファインズが20年前にヌレエフの伝記を読み、映画化の構想を抱き続けていた。
「演技ができるダンサーがロシア中で大オーディションをやりました。 92年、『嵐が丘』のヒースクリフ役で映画主演デビューを果たす。
3