2作目とは違い、解放済みのフロアであればゲーム進行に関係なく自由に収集できる。 各々がエレベーターを持っており、倒す事でボタンが手に入り、新たなフロアを探索できる。 体力は300。
206 1F アプローチ ロッジに入る扉の左側にあるコンロに「ストロボ」を当てて火を付ける。
アフロディージェ 14階のディスコフロアでノリノリな音楽を奏でる女性のオバケ。 サモンアンスト 追加コンテンツ第2弾から登場。
13白っぽく丸くなった所に上からピアノが降ってくるので、避ける• ロッカーに近づくとオバケとの戦闘になるので倒す。 ここから マリオや ピーチの部屋にも行く事が 出来るのだけれど、どうやら皆の姿は 見当たらず…エレベーターに向かうと パウダネス・コナー とかいう粉まみれな名前な オンナが登場。 ボムアンスト 黄色いオーラを纏ったアンスト。
12常にファンデーション(粉化粧)を手から離さず、粉を顔に塗すことで身体の透け具合を伏せているが、これには幽霊である自分の正体を隠すだけでなく、本人の素顔へのコンプレックスという側面があり、実際に同胞のオバケたちに命令している際にもこの姿を装っている他、最終決戦ではダメージ後のリスポーンの度にも化粧は欠かさない。
2