一方で、貫通竜やコンバートとは相性が悪いので、環境的につねに使えるわけではありません。 このふたつが大きな要素ではありますが、3rd SEASONのつぎには2021 1st SEASONもあります。
17そして、神駒のどれかと交換しましょう。 また一撃で大ダメージを与えるデッキなので、特殊ダメージ罠に注意! 罠がある状態で大ダメージを与えてしまうと、逆にこちらがピンチになってしまうこともあります。
15それもあり、最近はシーズンレポートという形で公開しているので、詳細はゲーム内でもご確認いただければと思います。 ランドタイラントは、アイシェが混合から外れてレシピも変わると思いますが、混合デッキ竜4枚のうちの一枚としても使い道があるので、こちらの調整については2nd SEASONから大きく後退したわけではないと考えています。
10相手の駒を外周マスに集める 「ラニ火炎デッキ」は、 相手に外周マスを踏ませるように意識しましょう。 その他、ATK調整してもスキル効果に影響がない駒は、蘭陵王調整するというのもアリですね。
14けいじぇい 獲得した駒のパワーを活かして勝ち上がっていく要素は、ある程度のレベルに行くまでステップとして必要と思っています。 —これまでの公式大会と大きく建て付けが違うと思いますが、とくに訴求していきたいこと、楽しんでいただきたいポイントはありますか? けいじぇい 誰かと相談しながらのプレイングって、近くに友だちがいる場合はともかく、当たり前のようでいて当たり前ではないんですよね。 逆転コイン入手ということを差し置いても『オセロニア』ではかなり異例の処置だったのでは? けいじぇい そう認識しています。