4サイドを中心に向かって折り、下を平らになるように折ります。 簡単編で作ったリースの土台に、お正月らしい松竹梅のパーツを取り付けたリースになります。 1折り紙を四角く4等分に折り袋を広げ、三角にします。
11:25 あたりからは、手前からクルクル巻いていく作業になるので、小さいお子さんと一緒に作っても楽しいと思いますよ。 その点を考えると小さな子供には難易度が高いといえます。
6少し難しいかもしれませんが、作りごたえがあるほど、出来上がった時の喜びは格別です。 細かい部分なので、 お子様や人によっては 少し折りづらいかもしれないです。 ヒモの付いた水滴も、ボンドで付けます• 1かぼちゃは折り紙を四角く4等分に折り袋を広げ、三角にします。
20袋を開いて、四角に折ります• カエルが 今にも飛び出しそうなほど、 活き活きとしていますね。 6、折り紙リースのパーツ部分はこれで完成です。 カタツムリを、折り紙で切って作ります• 少し手間が増えますが、それ程、難しくないので頑張ってトライしてみましょう。