快適性や火事場極意はドラゴン、抜刀大剣や片手冰気運用はカーナってなると思う。 アイスボーンでは植生で増やせますよ! 安定してモンスターを狩る性能は非常に高いですが、火力が飛びぬけているわけでは無い点・はたから見ると地味に感じる点・マルチで使いにくい点などが原因で人口は少なめです。
11モンハン2chまとめ速報• モンハン2chまとめ速報• 火力というよりは快適性に秀でた性能を持っていますが、傷つけ云々がめんどくさくなってソロ徹甲ライトでスタン取りつつストレスフリーで狩りたがるプレイヤーも増えています。 selectAllChildren target[0] ; document. 2020年10月06日 10:03• テンプレ覚醒より強い分スキル構成にちょっと一手間必要ですが、大体の皇金武器は当たりだとは思いますね、会心撃が素で付いてるおかげで覚醒武器の属性特化構成でも無理だった真・龍脈覚醒と会心撃[属性]の組み合わせができるのが大きな利点ですね、今まではフルムフェトで組むと会心撃を付けられなかったので属性部分に会心が乗らなかったのですが今回の強化のおかげで龍脈覚醒でブーストした上で会心撃により属性ダメージも1. 面倒な質問ですがよろしくお願いします。
3モンハン2chまとめ速報• ガンスライト弓は傷つけ強化と緩和で物理でもまともに戦えるようになったのが大きいな• 覚醒能力には追加と強化がある 覚醒強化で発現する覚醒能力には、追加強化と能力強化の2種類がある。 属性特化の装備を組む場合は、マムタロトの皇金武器が非常に強力。 モンハン2chまとめ速報• 武器でシリーズスキルを補う時には超最適武器 4部位要求してくる「シリーズスキル」を組み込む場合、「覚醒武器」で1部位分補うと防具に余裕ができ、さらに別の「シリーズスキル」を付けられるようになります。
4モンハン2chまとめ速報• モンハン2chまとめ速報• モンハン2chまとめ速報• 斬れ味のフォローとかはどうしてるの?• 龍属性もムフェトジーヴァ含む古龍で有効 龍属性は、属性値こそ低いものの、龍封力が付いているのでムフェトジーヴァを含む対古龍において活用できます。 また、「」も弾を確率で消費しなくなる為、簡単に火力UPや弾消費の軽減が出来ます。
10被弾しまくりならドラゴンだろうけどね。 モンハン2chまとめ速報• ランスに関しては切れ味紫も比較的長いしもうドラゴン一式だけでいいってレベルだなこれ• 覚醒能力 おすすめ理由 炎王龍の武芸 ・装備と組み合わせると 達人芸が発動できる 冰龍の神秘 ・装備と組み合わせると 冰気錬成が発動できる 銀火竜の真髄 ・装備と組み合わせると 真・会心撃【属性】が発動できる 徹甲ライトにおすすめ 角竜の覇気 迅竜の真髄 ・武器に左記能力を付与することで、熔山龍の真髄を同時に発動させられる 防具と相談してつけよう 覚醒能力は5個までしかつけられない。
42020年10月06日 16:27• モンハン2chまとめ速報• このため、熱撃も当たりだ。
7なお、覚醒武器は 入手した段階で1個ランダムで覚醒能力が付与されています。 2020年10月06日 09:58• もちろん、「これ作ったけどこれ一強とまでは言えないかな」と言う意見もあると嬉しいです。
202020年10月06日 11:58• MHWのマップ• とはいえ、 アイスボーンでのガンランスは調整不足感が否めない武器になっています。 ぶっ壊れ性能としてカーナ1部位でヒョウキ錬成、3部位でリーチ延長とかあるといいな 5部位で攻撃モーションに合わせた氷が飛んでくとか• 殴りガンスとかそもそもモンスの動きについて行けんから結局使えんけどな フルバが理論上放射より火力あるに使われないのはそういうとこだし• 集会所の受付カウンターで受け取りでき、取得と同時に鑑定が行われて武器種と性能が分かります。 2020年10月06日 06:08• モンハン2chまとめ速報• 見た目・音・見栄え・動き・強さ・難しさなど、自分に合った武器というのはあらゆる要素が絡みます。
12読み込み中• 切れ味面の解決さえすればそこら辺のテンプレ覚醒も目じゃ無いくらい大活躍してくれます…まぁ、テンプレじゃ無い一部の覚醒能力の構成には負けるので最強ってわけでも無いんですが。