『リマスター』以降では日本版でも、掛け声などの音声は現地声優によるものが使われている。 トカゲとカエルを足した様な姿をしている。
キングチキン(King Chikin) 現地声優: フレッド・タタショア(『ブッとびニトロ』) 『ブッとびニトロ』で登場したニワトリの王様。
18コルティックスが戻ってくるまでの間に離反し、レストランを開業しようとしたが、一連の騒動の巻き沿いによりレストランが破壊。 クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース• 最後にRの文字。
5コルテックス軍団 [ ] コルテックスを中心とした軍団。 過去編である「きおくのカケラ」では、ココが実験を受けている頃にコルテックスの部下になったらしく、ココをバンディクーとは信じず、猫だと思っていた。
『旧4』ではクラッシュの家にタウナの写真があるあたり、クラッシュはまだ彼女に未練がある様子。 ベイビーT(Baby T. 『レーシング』のラストボスで、3度のメシよりレースが好きなスピード狂のエイリアン。
ゼム(Zem) 現地声優: (『ニトロカート』『ブッとびニトロ』) 日本版声優: 高戸靖広(『ニトロカート』) ザムと同じく、オキサイドの仲間のエイリアン。 伝説の巨人作業員は、日本版では奇形児を連想させるということもあり頭が1つだったが、本作では海外版をベースにしているため、日本版でも頭が2つになった。