コラボキャンペーン [ ] 2012年12月31日放送内で「五・七・五 ちょっと工夫でこの上手さ! これはほぼ単体企画っぽい感じでしたけど。 田中の机の引き出しにDVDが2枚入っており、内容はどちらも『湯けむり温泉殺人事件』(主演:)という推理を体験できるシミュレーションゲームだった。
8- 学園一の問題児 対抗イベント• 月亭方正• PM 3:30 引き出し、大名行列、ねずみ小僧、お白州 一部未公開• - 肖像画の夏目漱石の声 主な出来事 [ ] 卒業式• () 『スパイ』以降出演(『青春ハイスクール』は出演なし)。 音源提供:、• 一番鼻毛を抜いた数が少なかったメンバーが罰を受けるという形で行われたが、その結果として0本の松本と田中が浜田特製罰ゲームサイコロ でタイキックを受けた。 また、『病院』以降は全員参加企画へ移行した。
18『地球防衛軍』では引き出しからM1号パネルとフィギュアが登場。 『 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時! 名場面に爆笑 未公開シーンまでたっぷり2時間お届け…「ガキの使い! 松本の机の引き出しの一つは取っ手にインクがついており、松本がインクで汚れた手を拭こうとウェットティッシュを取ると、ウェットティッシュが爆発した。 なお、ビデオの内容で笑った場合はその分も加えて罰が執行されるため、結局ほとんど全員が罰を受ける羽目になった)。
8弟が突然泣き出したため勇気が出ない兄の代わりに方正が鼻クワガタで笑わせようとするも、弟はますます泣いてしまい、さらには兄まで泣かせてしまったため、キレた番組ディレクターの蝶野が乗り込んできて、方正に「番組をぶち壊した」と因縁をつけ、ビンタを食らわせた(あまりにも早い蝶野の登場に、他のメンバーも驚きを隠せなかった)。 進行役または仕掛人として、全シリーズに出演。 『青春ハイスクール』は出演がなかったが、屋上での未成年の主張でが自身のあるあるネタを完コピしていた。
11- 応援団長• 外部リンク [ ]• どうしても無料で視聴したい!方は上場企業などが運営する安心して視聴できる動画配信サービスが無料トライアルなどで無料で見れるも一ヶ月ほどと期間も長いですし、内容も驚くほど充実しています。 ボンタンと一緒に出てきた手紙には"無敵ボンタン これを穿けば例え笑ったとしてもお仕置き隊はビビって逃げて行ってしまう最強のボンタン 時間は無制限"と書かれており、これを穿いた田中のみ笑っても罰が執行されず、お仕置き隊が腰を抜かして逃げていくため無双状態となった。 そこで訪れた遊郭で役人の蝶野からが潜伏していると知らされる。
18- 『アメリカンポリス』『トレジャーハンター』『青春ハイスクール』• — 芸者(マジー奴) 主な出来事 [ ] この節のが望まれています。
17裏番組の『』の副音声「紅白ウラトーク」に出演しているため、当番組にはしばらく出演していなかったが、『トレジャーハンター』ではスケバン役で久々に出演した。 ヘイポーが締めのあいうえお作文の披露に登場。
13脚注 [ ] [] 注釈 [ ]• LO:高橋正彦、大矢晃、菅原佑介、帯金貴子• 「タライアンルーレット対決」で敗れた浜田・山崎・遠藤が参加。 (本編) 放送期間 2019年12月31日 - 放送時間 火曜18:30 - 0:30 放送枠 笑ってはいけないシリーズ 放送分 360分 回数 1回 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時! 陣内智則• 『空港』からは、ゴールデンタイムにおける特番で未公開シーンが放送されている(詳しくは各シリーズのページ参照)。 『新聞社』『ホテルマン』『地球防衛軍』では本人が最も嫌いな暗所等で生活するという、違う意味でメンバーとは異なる罰ゲームを受ける羽目になり、故意ではないがヘタレっぷりやビビリぶりでメンバーを苦しめる。