ただし、スプール幅25mmというワイドスプールは、もう少し何とかならなかったものか。 今回は「エクスセンスDCのインプレ」をお送りします。
18(毎回ではないものの、イメージと違うちょっと汚い音ですね) PEライン特化要素はブレーキのみ もうひと押し欲しかった ナロースプールでなければハイスピードレベルワインドでもなく、リール本体側にPEラインに特化した要素はみられません。 同じドラグ値のタトゥーラで50弱を釣った時はドラグフルロックでフッキングしましたが、なんの問題もなく途中でドラグを緩めたらドラグ出て行くという理想形やったのですが…勿論そのフッキングもスプールを押さえたりはしませんでした。
2もちろん、ベイトリールは精密機械、自重やベアリング数、全てが噛み合って1つのマシンなので、スプール幅だけで判断するのは難しいかもしれませんが、せっかく新しく出たリールでエクスセンスの称号を手にしたマシンだったはずなのに、ここはコストダウンのためなのか、残念な点ですね。 逆に深夜のスローリトリーブやドリフトなどが苦手な方はHGもアリかな。
19おそらく全く飛ばせないままバックラッシュしまくって終わりだと思います。 ファーストランはクラッチとロッドワークで対応し、 それからスタードラグを緩める、 と言った感じです。
5号-150m、200m、2号-150mの5パターンの下巻きに対応します。 さらに直結にすると根がかりしても確実にフックを折って回収できるのでそこも良いポイントです。 ベイトタックル初心者ですがエクスセンスDCはおススメですか? おススメなんですが・・・スタイル的に8cm台のミノーや軽い13g程度のバイブレーション、そして10gぐらいのシンペンで頻繁に釣りをする場合は要注意。
12