グラブル バブイール。 【グラブル】「バブイールの塔 3層」攻略/パーティ編成例まとめ|揺籃の層【グランブルーファンタジー】

【グラブル】「バブイールの塔」の4層「逢魔の層」をマグナ編成で攻略してきたので内容について。16

バブイール グラブル

5層目のミッション条件のほとんどは楽なものですが、20-1だけがやたら難易度が高く感じました。 ・手に入れることの出来るトロフィーは「蒼穹のトロフィー」。 ポイントはパーティ2にイオとサルナーンを入れる所。

【グラブル】「バブイールの塔」の4層「逢魔の層」をマグナ編成で攻略してきたので内容について。16

バブイール グラブル

ここで「ザ・ムーン」を召喚して残りのHPを削ります。 渋っているとすぐ飛ばされます。 パーティ3にサブに使えるキャラと最後のひと押しできるキャラっていう感じ。

17

【グラブル】「バブイールの塔 3層」攻略/パーティ編成例まとめ|揺籃の層【グランブルーファンタジー】

バブイール グラブル

・この編成を戦闘中に切り替えながら敵を倒していく。 あとは残りHPを削るだけです。 またイオ砲をサポートする為にサルナーンいるとよい。

18

【グラブル】「バブイールの塔」の3層「揺籃の層」をマグナ編成で攻略してきたので内容について。10

バブイール グラブル

・2戦目では1戦目よりは低いけど高い威力の通常攻撃。 闇属性の敵が2waveになっているが、 闇属性の敵でも土属性なら弱体通る。

17

【グラブル】「バブイールの塔 1層」攻略/パーティ編成例まとめ|茫漠の層【グランブルーファンタジー】

バブイール グラブル

ターン数などはちゃんと確認! リロで確認可能 ・CT技はスロウして受けない こいつ、CT技が基本無属性です。 バブ・イールの塔24-1 光属性の編成 パーティ1でwave1、パーティ2でwave2,3を担当する。 ・3つの編成は主人公を含めた「メインパーティ」1つ、そして主人公以外のキャラで編成された「サブパーティ」2つの構成。

新コンテンツ、バブイールの塔登場!最後の難関16-1はやり方さえわかれば結構簡単?

バブイール グラブル

通常攻撃は白煙弾で受けれるので通常をそれで受けきり、CTはスロウで回避などを繰り返す。 ・3つの編成は主人公を含めた「メインパーティ」1つ、そして主人公以外のキャラで編成された「サブパーティ」2つの構成。

3

新コンテンツ、バブイールの塔登場!最後の難関16-1はやり方さえわかれば結構簡単?

バブイール グラブル

ノアとの組み合わせで簡易イオ砲も可能。 攻撃がすんなり通るので、結構15%までは楽に削れてしまう。

2

【グラブル】「バブイールの塔 1層」攻略/パーティ編成例まとめ|茫漠の層【グランブルーファンタジー】

バブイール グラブル

少なくとも4層よりは簡単。 「塔」を登っていくほど強い敵が出現するシステムとなる。 どっちかがいないと厳しそう。

【グラブル】「バブイールの塔」の5層「廃嶺の層」をマグナ編成やヴァルナで攻略してきたので内容について。何だか20

バブイール グラブル

・20-2では2戦共に戦闘開始時に敵に攻撃力UPそして防御力DOWNが付与されている。

6