上手く対処しないと積みの起点等にされ詰まされる。
また、岩タイプを半減する「ヨロギのみ」で「ダイロック」を耐えて「ダイジェット」を打ってきたとしても「すなかき」が発動して先制できるため2ターン目に上から倒せます。 努力値 H52 A252 S204• アイアンヘッド 鋼 80 100 怯み30%。 何より、は上2匹が苦手とする地面 、は水、他、竜、に強い。
一方でも便利な特性ではあるが、元から攻撃種族値が135 もあるドリュウズの攻撃で落とせないポケモンは元々多くはなく、またサブウェポンの多くが適用外になってしまって火力は思ったほど上がらない事が多い。 USUMリーグ開始から型が稀に使われていた。
ギャラドス みず・ひこうタイプであるギャラドスはアーマーガアと同様にドリュウズのメインウェポンを半減以下で受けることが可能です。 コメント 8 みんなの評価 :• すなかきで原則必ず上を取れること、耐久を上げることができるダイマックスわざの汎用性が高いことを考えると、実質的な耐久性能は寧ろ高い部類に入る。
特性かたやぶりならミミッキュを一発で落とせる可能性大。 投稿者:えくれあ• WCS2019(GSダブル)ウルトラシリーズではでやに役割を持てるポケモンとして一定の需要があり、ドリュウズ入りのパーティがJCS2019シニアカテゴリ3位入賞に輝いている。
17