チュートリアル後のリセマラで、1体以上狙うのをおすすめします。 また、自身を落ち着かせるために素数を数える行動などが有名です。 近距離パワー型としても抜群に強いD4Cですが、何よりも恐ろしいのはその能力。
191995生まれ、青森県出身の男です。 本体フーゴの精神性を反映して、凶暴さを秘めたスタンド。 従ってノトーリアスには勝てません。
殺傷能力としては後述するグリーン・デイに比肩するほど強力ですが、効果範囲と作用時間の点で低めの順位としました。 リセマラという序盤ではかなり取っておきたいキャラでもあります。 そのため4部承太郎を含めたチームが最もスコア稼ぎに向いています。
14彼のスタンドは「クリーム」。 対象から、記憶やスタンドを「DISC ディスク 」にして抜き出すことができ、抜き出された相手は記憶が無くなったり、スタンドが使えなくなったりします。 彼は、この能力によって世界を一巡させ、「天国」を実現しようとしました。
19弓兵だけど、 放置してたらレベルが14まで上がったよ。 25位:虹村形兆 スタンド:バッド・カンパニー [破壊力:B/スピード:B/射程距離:C/持続力:B/精密動作性:C/成長性:C] 第4部のスタンド大量発生の元凶となった敵キャラです。 また、その体に当たった部分も消滅してしまうという、防御無効の最強能力です。
14冷気を操って周囲を強制的に極低温状態にします。 名前とスタンドそれぞれイタリア語のチョコレートと、アメリカのパンクロックバンドGreen Dayが元ネタです。
15