頭と胴の選択は、胴に宝玉が要求されるので素材との兼ね合いと、頭カガチの体術Lv2か胴オーグのスタ急Lv2を選択で。 各属性攻撃強化(火のみ素でLv3、他はLv2、武器にスロットがあれば更に積むことが可能)• 火竜の奥義|【2】会心撃【属性】• イヴェルカーナ防具のスキルは弓にあまり噛み合いませんが、マスター防具はスロットが多いので 汎用性重視で最低限欲しいところを残すようにしました。 シリーズスキルをセットする構成も可能ですが、武器自体の属性値が大きく下がってしまうので注意が必要です。
119 龍紋カーナA 会心100% 見切り4超会心3挑戦者2 納刀2回避性能1ひるみ1属性やられ1 柱では挑戦者が発動しないので他のスキルで同じ条件になるように調整 期待値 1289 龍紋カーナB 会心100% 見切り5超会心2剛射1 納刀2回避性能1ひるみ1属性やられ1 期待値 1288 柱が相手なんで参考程度に シルソルが組みやすい火でこの結果なんで他の属性だと更に差が開くはず. 蛮顎竜の覇気|【2】スタミナ上限突破 イヴェルカーナ討伐後、全部位をマスター防具へ イヴェルカーナ討伐後は全部位をマスターランク防具に更新し強化も済ませます。 残った1部位の候補としては、• 剣士の人も作っておいて損はないです。 ストーリークリアまでなら十分な火力があります。
14各属性武器で使い回せる属性会心装備• かなり接近する必要があり、接撃ビンを装備してからは立ち回りが大きく変わる。 体術 チャージステップのスタミナ消費を最大で半分にできる。 抜刀スリンガー照準中に、スリンガーの弾を全弾使用して放つことができる。
2弓溜め段階解放Lv1 シリーズスキル• 上同様、できれば装飾品で。
照準方向 照準方向は「カメラの向き」設定がおすすめです。 弓の特徴 弓の強い点 ・溜め攻撃で火力アップ ・弾数に制限がない ・ビン使用で多彩な攻撃が可能 ・チャージステップが追加 NEW ・竜の一矢が強力 NEW 弓の弱い点 ・ガードができない ・防御力が低い ・スタミナ管理が必要 ・エイムが難しい アイスボーンからの修正点• 龍:龍骨弓 を強化していくのがおすすめ。
15