市町村 陽性患者数 旭市 20 我孫子市 168 いすみ市 7 市川市 742 一宮町 3 市原市 210 印西市 91 浦安市 319 大網白里市 21 大多喜町 3 御宿町 0 柏市 664 勝浦市 7 香取市 43 鎌ケ谷市 135 鴨川市 9 木更津市 79 君津市 33 鋸南町 0 九十九里町 7 神崎町 1 栄町 4 佐倉市 201 山武市 26 酒々井町 25 芝山町 2 白子町 4 白井市 45 匝瑳市 25 袖ケ浦市 26 多古町 8 館山市 14 千葉市 1053 銚子市 39 長生村 2 長南町 4 東金市 21 東庄町 76 富里市 43 長柄町 0 流山市 225 習志野市 230 成田市 96 野田市 134 富津市 5 船橋市 943 松戸市 799 南房総市 2 睦沢町 1 茂原市 28 八街市 58 八千代市 229 横芝光町 16 四街道市 67 県外 190 海外 21 不明 15 計 7239 表は縦にスクロール操作することによりすべてご覧いただけます。 11月28日 発症• 感染1• 11月30日 検査の結果、陽性と判明 発症2日前からの行動歴 自宅、医療機関 772例目 50代 男性 職業:自営業 経過• 12月1日 検査の結果、陽性と判明 発症2日前からの行動歴 自宅、職場、医療機関 780例目 40代 男性 職業:会社員 (市内739、740例目と接触)経過• 市内の感染症患者の発生状況• 県は保健所の積極的疫学調査に基づいた情報を公表しています。 30代女性の報告によると、武漢市の海鮮市場には立ち寄っていない。
2月14日: 夜中発熱(38. 12221 234 船橋市内で感染が確認された同市在住の13人、千葉市内で感染が確認された同市在住の5人を含む。
12本市では、感染拡大の防止を図るため、県の公表した本市の感染者に関する情報を市ホームページ等で速やかにお知らせしています。 感染3(印西市 1、千葉市 1)• 千葉県全体の新型コロナウイルス感染者数の状況 人口総数 6,280,344人 世帯数 2,783,312世帯 男性 3,119,296人 女性 3,161,048人 [2020年5月1日現在] 新規感染者数:78人(2020. 症状が続くため、 県内医療機関Dを受診• 空港検疫に該当する同市在住の1人を含む。 csv 2020-04-12 17時にダウンロードしたもので、内容の日付は 2020-04-10まで。
711月23日 発症• 感染5(印西市 3、千葉市 1)• 感染2(印西市 1)• 12月5日 検査の結果、陽性と判明 発症2日前からの行動歴 自宅、職場、医療機関 809例目 30代 女性 職業:無職 (市内790、808例目と接触)経過• 130例目(県内2399例目) 129例目(県内416例目) 〔無症状病原体保有者〕 128例目(県内2337例目) 127例目(県内405例目) 〔無症状病原体保有者〕 126例目(県内2302例目) 125例目(県内382例目) 〔無症状病原体保有者〕 124例目(県内381例目) 〔無症状病原体保有者〕 123例目(県内2182例目) 122例目(県内2181例目) 121例目(県内2087例目) 120例目(県内2086例目) 119例目(県内2085例目) 118例目(県内2028例目) 117例目(県内1993例目) 116例目(県内1992例目) 115例目(県内1944例目) 114例目(県内1943例目) 113例目(県内1918例目) 112例目(県内309例目) 〔無症状病原体保有者〕 111例目(県内1850例目) 110例目(県内289例目) 〔無症状病原体保有者〕 109例目(県内288例目) 〔無症状病原体保有者〕 108例目(県内286例目) 〔無症状病原体保有者〕 107例目(県内1808例目) 106例目(県内1807例目) 105例目(県内1806例目) 104例目(県内1805例目) 103例目(県内1804例目) 102例目(県内281例目) 〔無症状病原体保有者〕 101例目(県内279例目) 〔無症状病原体保有者〕 100例目(県内1773例目) 99例目(県内1772例目) 98例目(県内278例目) 〔無症状病原体保有者〕 97例目(県内263例目) 〔無症状病原体保有者〕 96例目(県内262例目) 〔無症状病原体保有者〕 95例目(県内1715例目) 94例目(県内1714例目) 93例目(県内1713例目) 92例目(県内261例目) 〔無症状病原体保有者〕 91例目(県内1712例目) 90例目(県内1711例目) 89例目(県内1709例目) 88例目(県内1706例目) 87例目(県内1705例目) 86例目(県内1641例目) 85例目(県内1639例目) 84例目(県内1619例目) 83例目(県内1608例目) 82例目(県内241例目) 〔無症状病原体保有者〕 81例目(県内240例目) 〔無症状病原体保有者〕 80例目(県内1584例目) 79例目(県内1583例目) 78例目(県内1582例目) 77例目(県内239例目) 〔無症状病原体保有者〕 76例目(県内237例目) 〔無症状病原体保有者〕 75例目(県内236例目) 〔無症状病原体保有者〕 74例目(県内1580例目) 73例目(県内1579例目) 72例目(県内1575例目) 71例目(県内1573例目) 70例目(県内1572例目) 69例目(県内231例目) 〔無症状病原体保有者〕 68例目(県内1548例目) 67例目(県内1547例目) 66例目(県内1546例目) 65例目(県内1541例目) 64例目(県内220例目) 〔無症状病原体保有者〕 63例目(県内1486例目) 62例目(県内219例目) 〔無症状病原体保有者〕 61例目(県内1475例目) 60例目(県内1472例目) 59例目(県内1471例目) 58例目(県内1467例目) 57例目(県内1428例目) 56例目(県内1427例目. 1月16日: 東京から大阪へ飛行機で移動• 茨城県 感染1(東庄町 1)• 神奈川県のデータは、患者別で、居住地の情報が市町村でなく保健所の管轄区域までになっている。 本日は、松戸競輪場での新たな感染者の発生はありませんでした。 12月2日 検査の結果、陽性と判明 発症2日前からの行動歴 自宅、職場、医療機関 791例目 30代 男性 職業:無職 経過• 千葉県の場合は、保健所設置市である千葉市・船橋市・柏市と千葉県(以下、県という)が公表し、本市の感染者に関する情報は県が公表します。
1712月5日 検査の結果、陽性と判明 検体採取2日前からの行動歴 施設、医療機関 810例目 20代 女性 職業:会社員経過• 1日から入院し、4日に死亡が確認された。 11月30日 発症• 12月3日 発症• 感染者等に対する誤った情報や認識により差別や偏見、SNSでの誹謗中傷等、心無い言動が広がっている状況を踏まえ、正しい情報に基づいた、配慮ある行動を心がけていただきますようお願い申し上げます。 11月30日 発症• 千葉県公表の松戸市在住の新型コロナウイルス感染者は、これまでに821例確認されています(無症状病原体保有者含む)。
5市川市の20代女性保育士は県内の保育園に勤務しており、発症した1日まで出勤。 柏市はクラスターが発生している市立柏病院で、新たに70代~80代の入院患者の男女2人と、40代女性職員の感染を発表。
(感染者数0名の市は詳細はありません) 感染者数が0名の市町村 御宿町、鋸南町、長柄町 日本国内の新型コロナウイルス感染者数の状況 新規感染者数 感染者数合計 死亡者数 2497 158,500 2314 隣接都県の新型コロナウイルス感染者数の状況 東京都 新規感染者数 感染者数合計 死亡者数 327 43,704 511 埼玉県 新規感染者数 感染者数合計 死亡者数 162 9321 156 茨城県 新規感染者数 感染者数合計 死亡者数 24 1832 23 消毒のし過ぎや、冬の寒さで乾燥していませんか?ハンドクリームはべたついてスマホやパソコンに触れないという方におすすめのハンドケアです。 1月30日: 発熱(38. 感染1(松戸市 1)• 12月1日 検査の結果、陽性と判明 発症2日前からの行動歴 自宅、医療機関 776例目 30代 男性 職業:公務員(松戸市職員です) (県外患者と接触)経過• 船橋市も10代~80代の男女9人の感染を発表した。
12月4日 検査の結果、陽性と判明 発症2日前からの行動歴 自宅、職場、医療機関 805例目 20代 女性 職業:保育士 経過• 11月29日 発症• 】 これまで、東京都が発表した東京都の市区町村ごとの新型コロナウイルス陽性患者数を、人口あたり、および「昼間人口」あたりで地図上に表示してきた。 茨城県 感染1(船橋市 1)• 2月8日:県内衛生研究所の検査の結果、 陰性と判明、 引き続き入院• 11月25日 発症• 東庄町• そこで、4月10日までに都道府県がつかんだ陽性患者数をあわせて、人口あたりの値として作図してみることにした。
18このため、市のホームページは県の公表を基に作成しています。