2000年代では「サイコーなRock You」「「IT' UP YOU」。 9月4日には、7年ぶりにニューアルバム『いつか、その日が来る日まで...』がリリースされます。
歌う前って、召し上がるんですか?」と聞くと、矢沢は「テレビはあまりやってませんけど、生のライブではちゃんと食べてやりますね。 『NHK 紅白』 『ミュージック・ジャーナル 司会 古舘伊知郎・加山雄三 』 『サウンド・アリーナ 司会 徳光和夫 堺正章 』 『夜のヒットスタジオ』 『NHK SONGS 複数回』 『ミュージック・フェア 4回(確か)』 『HEY! 」の作詞は「なかにし礼」さんです。 個人的に歌って欲しい曲は. 80年代では「共犯者」、「止まらないHa~Ha」、「YES MY LOVE」、「TAKE IT TIME」。
11やり方や場所、見せる所は多少変わるけれど、(音楽は)永遠だと思います」「指くわえて待ってねぇぞ! ってところで頑張っていくしかないじゃない」と、ファンやアーティストに多大な影響を与え続けて来た矢沢永吉の真髄とも言える、明確な音楽へのビジョンを力強い言葉で示した。
3また、Mステが放送されているテレ朝系のTV番組を見逃し配信しているでもMステは配信されていません。 その中の曲が一足先に聞けるのは嬉しいですね。 また、ニューアルバム『いつか、その日が来る日まで…』で収録曲のうち5曲の作詞を手がけたいしわたり淳治。
あの矢沢永吉さんがMステに初出演!タモリさんとは意外にも初対面とのこと。 テレビ朝日本社7階テラスの特設ステージで、六本木の夜景をバックに一夜限りステージを繰り広げる。
18来月4日に発売される7年ぶりの新作アルバム「いつか、その日が来る日まで…」収録の新曲「ヨコハマ Uo・Uo・Uo」と名曲「黒く塗りつぶせ」(1977年)の2曲のスペシャルメドレーを夜景をバックに披露した。
12徹底的に音に拘る、矢沢永吉ですので 別の場所にミュージシャンがスタンバイ してる形になると思ってます。 永ちゃんMステ降臨!70歳イヤーで初づくし、精力的に活動! ロック界の唯一無二の存在、永ちゃんこと矢沢永吉さんは、今年の9月14日に70歳を迎えます。 かっこいいですね」と矢沢節で称賛した。
6この日は演奏前のトークがとてもあっさりしたものであっという間に出番が終わってしまった感じではありましたが、今年3回目の出演と順調にMステでの出演実績を積み重ねています。
5