どこのショップでインジェクションチューニングすればよいか? 近くにシャーシダイナモの設備があるハーレーのカスタムショップがあればベストですが、シャシダイがあるショップの方が少ないです。
5「デバイスの料金」と「チューニングの工賃」は、使用するデバイスや、どこでチューニングを行うかによって変わってくるが、だいたい 10万〜15万は必要になる。 本当にハーレーの考えがわかりません! トヨタがいきなり、20年前のクラウンは良いけど、最近のはチューニングしないとエンジン負荷が掛かりますよって平気で言い出したら、じゃあ売るなやって話しですよね。 性能差がでるとしたら、チューニングするチューナーの腕しだいです。
18空燃比ともいいます。 非常に高速走行が楽になりました。 「ただ、インジェクションチューニングすればマフラーを変更する必要があります。
13さらにシャシダイから、データを読み解く必要があるので、そういった分析から次のアクションができる、という方には非常に面白いものです。 インジェクションチューニングの機器って、種類が多くてどれが自分にあっているのかわからないですよね。
9ワイドバンドO2センサーは18mmのため高年式の車輌では取付のための加工が必要になります。 走行に直結している部分のため、吸排気を変更したい場合にはチューニング設備を揃えた専門ショップに相談することをおすすめします。 様々なハーレーがあり、様々なハーレー乗りがいます。
13上の図は、実際の吸入空気量を表したグラフです。 0で指示通りの燃焼が出来ていることはインジェクションチューニングで一番大事な吸入空気量がしっかり測定出来ていて、正確な数字が入力されている証拠になります。
コンピュータはノーマルのままなので安価だけど、やれる範囲は多いとのこと。