その昔クレセローブで月光乱舞って組み合わせあったし、そりゃほぼ上位互換の種族値を持つブリザポスがクレセと組むのは自然な流れ。 更に「へびにらみ」の命中率が100に上昇した事で、今まで 本来「でんじは」が無効のポケモンをまひ状態に出来る命中率100の変化技という唯一無二の個性を持っていた「ノーマルスキン」+「でんじは」が下位互換になってしまうという悲しい事態が訪れた。
7接触技をけん制しにくくなるが、相手に引くか引かないかの読み合いを迫れる上、 特性が発動しなければ相手は接触技を躊躇うので、決して死に特性ではないだろう。 もちろん商売として考えれば、修理費用を多くいただけたほうが喜ばしいことだといえます。
16違反コメントを削除しました -- 名無しさん 2020-04-26 15:23:00• ただし役割的に劣化であっても、 タイプ・特性・習得技等で差別化出来たり、有用な差別点が見出し難いがある程度満足に戦える場合は見劣りから除外されやすい。
13とはいってもこれらの技が採用出来るかと言われると微妙で、寧ろビビヨンとアブリボンの登場とこれに伴うバタフリーの実質的弱体化及びアメモースの大躍進で多重劣化に拍車をかける結果に。
11ある意味ここの記事とは正反対。 弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、 送料は無料です 日本全国 ! ご注文を期待しています! -- 名無しさん 2015-02-18 12:06:34• むしタイプでは唯一だが、相手依存で安定しないどころか、相手と性別が不一致だった場合は火力も下がり、性別不明に至っては何の効果も無いという始末。 不遇ポケモン一覧 するとそのの記事には移動せず、当記事内で紹介している場所に飛びます 第5世代以前 版第1・第代含む でのみ習得可な技 基本的にで使用 はで表記。
第7世代ではバタフリー同様「エアスラッシュ」、続くUSUMで「」を習得したものの、どちらも種族値にあまり見合っておらず採用出来るかどうかは微妙。 更にでんきタイプに対してまひ状態が無効になってしまう追い打ちも。