クリプトがドローンで円を確認しつつ• 味方に敵がどこにいて何をしているのかを知らせる・教えてもらえると同時に、 敵にプレッシャーをかけることもできます。 金バックパック 金色のバックパックは、シールドと体力が通常よりも多い状態でダウン状態の味方を復活させることができるため、ライフラインの能力(戦う衛生兵)と相性が良いアイテムです。
17スモークを焚いて、自分たちを隠してデスボを漁る時間を稼いだり、回復の時間を稼いだりすることもできます。
20使い所としては、有利ポジをとったり安置外からの脱出など色々と使え、安定したチームワークが可能に!. 本当に実力のあるプレイヤーは動きで分かりますし、まず即抜けなんて行為をしません。 このキャラもミラージュ同様、味方に恩恵を与える要素がほぼないのです。
なお、 ローリングサンダーは自分に対してダメージ判定があるため、能力を使用する際には注意が必要です。
5敵シールドにダメージ&スロウ効果を付与出来るのも、 奇襲をかける直前に行えばかなり強力な攻撃の起点になる!漁夫の利を狙う場合にも最適! が!それを味方とタイミングを合わせるのもやっぱり難しい。 装甲要塞『ジブラルタル』 防御も攻撃も兼ね備えた『ジブラルタル』 一対一での強さは半端ない! ジブラルタルの特徴• キャラのヒットボックスも小さめなので普通に撃ち合っても強いです。 5位・コースティック、ジブラルタル、ミラージュ ヒットボックスが大きくスピードが遅いため5位にしました。
9ライフラインの戦術アビリティ ライフラインの戦術アビリティのヒールドローンは、自分と味方の体力ゲージを徐々に回復することができる設置型の能力です。 ですが、撃たれてもトーテムに帰るだけなのでそこまで弱体化は感じないと思われます。
4