オリムピック コルト。 オリムピック コルトUX インプレ│おたまの釣り日誌

オリムピック(OLYMPIC) Nuovo CORTO(コルト)プロトタイプ GNCPS

コルト オリムピック

8-10g 2pcs 遠投リグの使用に適した長尺ロッド。 6フィート10インチのレングスながら、65gの軽量設計で、バランスもよく長さを感じさせない操作性も備えています。 正直このロッドを買った後に 次にどのロッドを勧めるのか 迷うレベルの完成度。

14

コスパ最強アジングロッド!オリムピックのコルトUX

コルト オリムピック

IPSのリールシートなので、このようにおさまりが少なく感じるのだと思いますが、20コルトUXを含めて今までIPSのリールシートのロッドを使って、使用中にリールが外れたことは1度もないので、問題ないかと思います。 0,6mmのソリッドティップの恩恵でロッドにもたれるような感じのアタリがチューブラモデルの612L-Tよりも感じやすかった。 2020フィッシングショー大阪で触った 20コルトUXの各シリーズ。

オリムピック(OLYMPIC) Nuovo CORTO(コルト)プロトタイプ GNCPS

コルト オリムピック

感度について 感度は手持ちのブルーカレントと比べてよく出ていると思います。 そのような理由から、 アジを抜き上げる時のロッドの角度、 根がかりの時にロッドを煽らない、 この2点を特に注意することで、 ロッドを折ることを防ぐことができます。 (アジの活性、使用ワームの形状や匂い、 ジグヘッドの重さなどの要因で変わります) ベリー、バットパワーは問題ないですが、 ジグヘッドの操作感を分かりやすくするために、 ソリッドが細く削られているのが 合わせが遅れる理由で、 これはジグヘッドの操作感が 分かりやすくなる部分との トレードオフになるので仕方ないですね。

【インプレ】オリムピック ヌーボ コルト プロトタイプ GNCPS

コルト オリムピック

(約165g~185g) 前持ちだと165gのリールで、水平にきれいにバランスが取れる。 最近の軽いリールでも、リールの重さが軽すぎて先重りするという事もなく、きれいにロッドのバランスが取れる。 繊細なリグ操作が可能な一本です。

【インプレ】オリムピック ヌーボ コルト プロトタイプ GNCPS

コルト オリムピック

ここまでコスパのいいロッドは 他にないんじゃないかなと。

14

【インプレ】 20コルトUX 612L-HS~最強のアジング入門ロッド~

コルト オリムピック

85m 55g 0-3g ヌーボコルト プロトタイプ GNCPS-612L-T 1. それに消費税が加わって2本でトータル6858円の交換費用が掛かりました。 足場が高いポイントや、ロングキャストが必要な場合にもってこいの一本。 上が612UL-HS、下が612L-T。

アジング、メバリング!この時期にぴったりのコルト&フィネッツァ入荷しました!│FISHING BASE

コルト オリムピック

コルトRV GOCRS-792LML-T 全長 自重 ルアー重量 継数 2. 5-8g 2pcs ジグ単から軽めの遠投まで対応できるオールラウンダー。

8