ーー 以上、E4で第四号海防艦掘り(甲作戦)でした。 ただし、確率は約1%ぐらい?ということで数で回す掘りになりやすいですね。 E7・Zマス 建 1 2 3 4 5 6 備考欄 薄雲 磯波 吹雪 有明 白露 時雨 白露 時雨 有明 〇 South Dakota Fletcher Johnston 〇 Colorado South Dakota Fletcher Johnston 薄雲 磯波 深雪 吹雪 能代 吹雪 深雪 磯波 薄雲 〇 飛龍 蒼龍 South Dakota Fletcher Johnston 〇 飛龍 蒼龍 能代 有明 白露 〇 飛龍 蒼龍 鳳翔 能代 磯波 薄雲 〇 赤城 加賀 鳳翔 阿賀野 磯波 薄雲 〇 赤城 加賀 Saratoga South Dakota Fletcher Johnston 〇 赤城 加賀 飛龍 蒼龍 浜風 谷風 〇 赤城 加賀 飛龍 蒼龍 秋雲 巻雲 村田隊を装備した飛龍・蒼龍の攻撃が特に強力。
1秋月は対潜特化していますが、Xマスで第4陣形だと稀に潜水艦を撃ち漏らしました。 ボスマス T にも確定で潜水艦がいるので注意。 ボス編成 <R(ボス2)マス> Rマスのボス編成はこちら。
さて色々前置きしましたが私の使用編成はこちら まぁ見てのとおりです。 上回り:正規空母3・航巡1・駆逐2 など 輸送量を減らしても良いなら航巡や駆逐を空母などに変更• いつもなら20回ほど頑張りますが、資源備蓄量の関係もありドロップしてから集計を辞めております。
1空母には特効補正のある九三一空系の艦攻を搭載しましょう• E4丙の場合 こちらは甲と乙のラスダンの相違点も攻略記事に書かせて頂いておりますが、主な相違点は下記のようになります。 装備も931空がまだあるなら、そちらを優先配備。
14