ミニスプーンに関してはプラ板のような平らなものに塗装するよりも、曲線がある素材に塗装したほうが輝きなどもわかりやすいかと思うのでこれを使うことにしました。
14総柄としてプレートやカップなどの白磁に貼り付けてお使いいただいたり、お好みの柄やアルファベットの転写紙と組み合わせたり、お好きな太さでラインとしてもお使いいただくなど、幅広い使い方が可能な転写紙です。 出戻りモデラーとしては昔と比べるとかなり増えた気がします。 デブおっとん on 2019年11月17日 at 21:25 - こんばんは。
15おまけ クリアシルバーはLEDミラージュにどうにかして使えないかなぁ?とか思ったり・・・ トップコートは全部ラッカーのクリアでコートしています・・・がっ!本当は水性アクリルとラッカーで 塗幕がどうなるのか試す予定だったのです。
6カラーマグネット(白) しかし開けてみるとヒケが目立つこと目立つこと。 必然的に塗装後の組み立て数は多くなるのですが、複雑に入り組んでいるところもあるので塗装面を傷つけないか気を使います。
8同じ塗料でも、スプーンの下地の色によって塗装面が変わってくるので、そのあたりの違いもしっかりと確認していただければと思います。 拓郎 on 2019年3月9日 at 12:04 - 非常に参考になりました。
9