『このレビューも端から見ればそういう奴らの書いた文章と大差ないのではないか?いやでも自分の心に嘘をついてまでこの作品を擁護出来ない…』というジレンマの中で記事を公開するかどうかまで悩んだんじゃないかと、勝手ながら心内まで推測してしまった。
4オンライン協力プレイ 本作は、物語の進行によるミッションが楽しめるキャンペーンモードの他に、最大5人までの協力プレイが可能なオンラインマルチプレイが10ミッション存在します。 7種類というか実質3種類では……。 画面右上にはミニマップが表示されているが、ザコ敵は一切表示されないので、 いつの間にか死角にゾンビが出現していていきなり殴られたり、 曲がり角にゾンビがいていきなり殴られたりが日常茶飯事。
発売元は地球防衛軍 EDF シリーズと同じD3パブリッシャーですが、開発元が異なるので操作性がかなり異なります。 外部と遮断された学園内で侵攻してくるゾンビの群れから逃げ、撃退し、生きて脱出するまでを描く。 ゾンビは女子高生の脱いだ服に反応するので、 それを活用して切り抜けるというD3らしいバカノリ。
4これらのアイテムは、敵を倒すとドロップすることがある。 毒ゾンビは殴られると一定時間体力が減り続ける。 そういう時はジャンプを使うことでなんとかなるけどおかしいだろこの仕様! 大半のミッションは部位破壊武器さえあればそこまで難しくないが、 バリアで区切られた迷路ミッション、一部の狙撃ミッション、 ノーヒントでマップのどこかにいる女ゾンビを10体探すミッション、 爆発タマゴと爆発ゾンビの群れの中をひたすら突き進むミッションなどは ホントにイライラするだけで理不尽だった。
13巻き込まれればダメージだし、毒ダメージとスタミナゼロ効果もアリ。 頭部を一撃で破壊できるようになるため、 高耐久の大型ゾンビを一撃で仕留めることが可能になる。 お姉チャンバラとの関連は サブキャラであるアンナさんと所属している組織であるZPFの登場。