絶壊滅級の名前にふさわしく、出現する敵は道中含め億単位のHPのモンスターのみとなっている。 光属性パーティは控える ボスのキーラは、先制で10ターンの光属性吸収を使います。 オシリスと一緒に描かれているメジェドラが降臨化した。
20火属性を含まない吸収無効で代用する場合は、からえもん[ニ]の潜在神キラーを3個にした上で、B4で強化ドロップ1必要になる。 このダンジョンで「特定のドロップが落ちやすくなる」スキルが初登場した。 ・木属性全パラ2倍の高耐久リーダー• 5Fまでしかないダンジョンなので、属性吸収無効スキル自体が溜まらない可能性もあり、光属性以外での攻略をおすすめします。
おすすめ作成度の早見表は以下です。
強化ドロップがある場合は火9の正方形部分に必ず強化ドロップが1個以上含まれるように並べること。 Aボーマ• ・サブ候補が多くギミック対策しやすい• 3Fを越えられれば後はいつもの手順で安定クリアです。
19