エイラ ビショップ ローテ。 【エイラビショップ】−今、安息の領域が熱い!−|hyt|note

【ローテ】(エイラ+天狐)/2=清浄?清浄ラービショップ【SOR】

ビショップ ローテ エイラ

クルトがあればある程度の処理をしながらバフもかけれるので尚良いです。 天狐の社ビショップは、新レジェンド「七宝石の姫・レ・フィーエ」「テミスの粛清」などの追加で、ローテーション環境でもアンリミテッド環境でも大幅に強化されています。 ローテでエイラ使ったことあるなら回すのが簡単• それぐらいに守護の存在が大きいマッチングになりますので、相手が疾走してこないようなターンに守護を置いてしまう事だけは避けるようにしましょう。

5

アンリミテッドやってない人向けエイラビショップ

ビショップ ローテ エイラ

カインドブライト 感覚としてはクルトの互換です 清浄の領域と合わせて6点ラインまで届くのでかなり処理の幅が広いです 1ドローついてるのも打ちやすいですね• 平素よりお世話になっております。 これらの新カードは、いずれも天狐の社との相性が非常に良く、ローテーション環境の天狐の社ビショップは大暴れしています。 「テミスの粛清」は、味方も相手も関係なく盤面のフォロワーを一掃する強力な全体除去スペルですが、 天狐の社や白牙の神殿などのアミュレットが多く、フィーエのリーダー付与能力もあるので、テミスの粛清で味方フォロワーを巻き添えにしても強い場合が多いです。

【シャドバ】守護エイラビショップで14連勝のデッキレシピ!守護エイラビショップは新レジェンドにこだわらない構築の方が強かった?!デッキコードあり!

ビショップ ローテ エイラ

自然を軸としマナカーブなどを考え後から付け足して採用したので、ジャスティス・マナやジャスティーのせいでサーチ先がブレるというのはあまり気になりません。 そのため式神Wの見えないクオンや鬼呼びや握撃、アブソーブ、ウィンドブラストが厳しく感じます。 また、教会ビショップも「封じられた法典」でキーカードのヘヴンリーナイトを引きやすくなり、ヘヴンリーイージスやダークジャンヌがローテーション環境で使えなくなりましたが、デッキパワーを維持しています。

20

SORアンリミ19連勝 西風神エイラビショップ

ビショップ ローテ エイラ

以下の記事で、をまとめています。 しかし相手もクオンを投げる枚数は限られているため、こちらが上振れて毎ターン盤面を整えてターンを返すと勝てたりしました。 機械Vがトップシェアと読み機械神のケアを1番に考えましたが、アウェイキングガイアのようなフォロワー破壊に対するする耐性は皆無であるため、Nm モデスト、ヴァーテクス 、E 旋風、プリコネリノ、アウェイキング 、V 機械神、イオ 対面では最速イージスを目指すことでユカリの役割をなくすことができます。

18

アンリミテッドやってない人向けエイラビショップ

ビショップ ローテ エイラ

残りの7点についてはもう1ターン残っている領域の中にフォロワーを一体隠して回復を絡めれば現実的に可能です。 よって、個人的にはもうアイリーネかメイのどちらかはケアから外す アイリーネをケアしない事が多い 事として「ケア外した方が来てしまったら仕方ないよね」と割り切る姿勢が大事です。 《聖弓の使い手・クルト》• ・・・書きながらランクマッチ回してたらめっちゃプレミして連敗したので書くのに集中します。

2

【ローテ】(エイラ+天狐)/2=清浄?清浄ラービショップ【SOR】

ビショップ ローテ エイラ

フィーエは、「自分のターン終了時、自分のリーダーと自分のフォロワーすべてを1回復」という強力な永続能力をリーダーに与えるので、天狐の社との相性が抜群です。 次の記事では他の対面についても書きたいと思いますが、自然ビショップ対面は明日の能力変更で全く役立たずになりそうなので書く予定はありません。

10

SORアンリミ19連勝 西風神エイラビショップ

ビショップ ローテ エイラ

今使っているリストはこちらになります。

5

ローテ環境でのエイラビショップの立ち回りに関する雑記~対自然エルフ、リノエルフ編~(シャドウバース)

ビショップ ローテ エイラ

大会で使用した構築 機械V レヴィオンR 2-0 機械自然D 自然W 2-0 コントロールE 自然W 2-1 機械V 機械自然D 2-1 機械V 進化D 2-1 機械V 自然W 2-1 機械V 潜伏R 2-0 機械V コントロールE 1-2 といったマッチアップで機械B 7-4、機械自然D 8-2でした。

20

SORアンリミ19連勝 西風神エイラビショップ

ビショップ ローテ エイラ

【進化時】相手のフォロワー1体に「自分のフォロワーの最大攻撃力」と同じダメージ。

17