ETU暗黒期の一因を作ったとして、達海の監督就任を歓迎しておらず、開幕後の連敗から不満を募らせ、札幌戦後にスカルズの仲間達と選手バスを囲い込むなどトラブルを起こすこともあるが、ETUを愛する心は人一倍。 引退後はバイク屋をやると決めているらしいが、代表監督などの指導者になるのも悪くないと思っている。
19堀田 健二(ほった けんじ) 声 - ポジション:MF。 また口が上手くファンに対しても地道で誠実な活動を行っているため、直接関わった人間からは絶大な支持を集めている。
18ロベルト 背番号11。
背番号8。 リーグ開幕戦でETUとぶつかり、幸運な得点を起点にETUに大勝した。 片山と同じくガンナーズのユース育ち。
7「2008」オトコ編6位、「このマンガがすごい! 一方でスタミナの不足という欠点があったが、畑と片山の協力でペース配分を覚え克服しつつある。 背番号:3番。
19