「名探偵コナン」TVアニメシリーズの特別総集編となる映画『名探偵コナン 緋色の不在証明』が、2021年2月11日 木 より3週間限定で公開される。
また、今回の上映のために、江戸川コナンによるナレーションを新たに収録、音響も新たに編集している。 なお、今回の上映のために、江戸川コナンによるナレーションを新たに収録、音響も新たに編集した。
204月16日に公開される『名探偵コナン 緋色の弾丸』に先駆け、特別総集編『名探偵コナン 緋色の不在証明』が2月11日より3週間限定で劇場公開されることが決定した。 2010年• FBI捜査官で狙撃の名手・赤井秀一、一家の末妹で女子高生探偵の世良真純、赤井の弟で7冠を達成したプロ棋士・羽田秀吉、「領域外の妹」と名乗る少女で正体は一家の母メアリー。
12ボイスキャストには高山みなみ、池田秀一、日高のり子、森川智之、田中敦子が名を連ねる。 ネット上では、映画最新作の公開に向け 「内容は知ってても劇場であのシーン見れるなら行きたい!!」 「テレビシリーズの総集編だけれど、断片的に判明したことをまとめてくれてるから復習がてら観たい!」 「劇場本編より気になる. 2018年• 2014年• 2002年• また、本編最後には、公開が1年延期になった『緋色の弾丸』を楽しみにしてきたファンに向けて、本作でしか観ることのできない新規映像「赤井秀一からのシークレットメッセージ」上映と、『緋色の弾丸』新予告映像の先行上映が予定されている。
52019年•。 コナンファン待望の総集編 「緋色の不在証明」は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で公開延期となっていた「緋色の弾丸」が4月16日に公開されることに先駆けて、テレビアニメ版で断片的に明かされてきた赤井一家の正体や謎を徹底解剖するという内容だ。
2021年• 安室透は赤井秀一と沖矢昴の関係を厳しく追及する。 なお今回の上映のため、江戸川コナンのナレーションが新たに収録され、音響も再編集された。 関連記事. 」 など複雑なストーリーを予習・復習して気持ちを高めたいとするファンが多いようだ。
16「緋色の不在証明」では、テレビシリーズの総集編として「赤井秀一」を中心にそれぞれの過去や関係性をひも解く。 2013年• 赤井家の長男で作中の登場も多い凄腕の狙撃手、FBI捜査官の「赤井秀一」やその弟で7冠を達成したプロ棋士の「羽田秀吉(吉は上が土)」、主人公・工藤新一や毛利蘭のクラスメイトで女子高生探偵の末妹「世良真純」、少女に見える容貌をもつ3きょうだいの母「メアリー」とアメリカで消息不明となっている父「赤井務武」からなる赤井一家は、それぞれに裏の顔や捻れた過去を持つ謎を秘めた一家だ。
18劇場版第24作「名探偵コナン 緋色の弾丸」(2021年4月16日公開)でキーパーソンとなる赤井一家について、これまで断片的に明らかになっている彼らの正体や謎に焦点を当てる。
1999年• 総集編のクライマックスは、赤井が華麗な復活を果たす「緋色」シリーズ。 特に、赤井秀一が華麗な復活を果たす「緋色」シリーズは、本作のクライマックスとなっており、原作・TVアニメでも人気が高く、『名探偵コナン』史上屈指の謎と伏線が回収される重要エピソード。 さらに本編最後には、本作でしか観ることができない新規映像「赤井秀一からのシークレットメッセージ」と、まだどこにも明かされていない『緋色の弾丸』新予告映像の先行上映も決定している。