今回のパーティでは、ナギのインタートワインを切らさず入れながら、カラミティアクス、レンリのラストスカー連打がメイン。 各キャラクターのグラスタ キャラ名 グラスタ デューイ グラスタなし アザミ 烈風の力 抉痛の力 害毒の力 シュゼット 烈風の力 HP最大時強化 穿通の力 フェルミナ 烈風の力 抉痛の力 害毒の力 マリエル HP回復力 MP回復力 属性耐性UP ベルトラン MP消費量減少 HP快癒力 MP快癒力 エスクードの証 アタッカーとなるアザミ、フェルミナ、シュゼットのグラスタはしっかり装備することを推奨。 また、サキ4・5戦目ですが、自分はアルド・ガリユ・フェルミナ・マリエル・ベルトラン・シェリーヌで倒したことがあります(マリエルをミュルスに代えても、グラスタや装備が充実していたら何とかいけると思います) フロントはアルド(火でイプシロン、斬でデルタ)、ガリユ(イプシロンとオメガに火魔法)、フェルミナ(斬でデルタ)、マリエル(オメガに魔法攻撃)で開幕AF、イプシロンを1ターン目で必ず散らして次にデルタを倒します。
5特にレンリの場合は、無属性キャラの中でも火力が高いので無属性パーティのAFでは貴重なアタッカーです。 臨機応変に入れ替えながら戦います。 ライバルのベルトランさんが顕現武器を持つ日が来るのかわかりませんが、それまではうまいこと使い分けできるのかなと思いました。
10幸い、荒れ寺で攻撃欠片集めするときには速度調整の必要がないため、ラクレアをヒスメナまたはマナと交代して雑魚殲滅しています。
5アナザーダンジョンの異境は、ベリーハードになるときついです。 それでは、また次回!. 必要な材料が揃ったら適宜、武具やグラスタを作成強化したり、星5昇格可能な仲間をCCさせていきます。 比較的挑戦するハードルは低いのではないでしょうか。
10顕現アナベル「エクス・ミグランス」の攻撃パターン 「エクス・ミグランス」(右側)• アタッカー枠• 街に戻らずHP・MPを回復できるのは、フィールドを進む際やレベリングに便利なので、積極的に使っていこう。
11マイティがVCをしたらメンバーを下げる。 今回提案したパーティでは、ナギとレンリがメインアタッカー、エルガとマイティはアタッカーのMPが切れたときの交代要員です。 持ってる星5キャラは、イスカ、イスカ AS 、シオン、マイティ、アルド、ベルトラン、ラクレア、ミュルス、クロード、フェルミナ、シグレ、くらいだったと思います。
5…解除に高いお金がかかるのが難なので、ある程度慎重に装備する必要がありますけど。 マナのデバフがきっちりかかっていればだれでも耐えられます。 5『』で実装された風属性の刀キャラクター。
18