なつめは車外に放り出され、弟は車内に取り残されたままとなっており、助けてと言った声が聞こえ車にむかったなつめでしたが、やがて車は炎上してしまい弟は亡くなってしまいました。 なつめは春馬に電話をかけテレビ電話で逃走の手助けをしてほしいと頼みますが すでに、日下部は先回りし、なつめを待ち構えていました。 しかし、 人が残忍に殺される描写がある映画を観たことがない人にとってはかなりショッキングな映画になることは間違いないでしょう。
8そしてスケボーにのっていた男春馬も自分と同じ年代の女性が拐われたと言った言葉が耳に残り協力することとなります。 そしてその主人公とパートナー的な存在として事件と立ち向かう高校生の春馬を演じるのが高杉真宙さんです。
171人の少女を救出したなつめは、屋敷の電源をショートさせ暗闇にした上で、春馬を先に逃がすことに成功。 。 さらに、が命を懸けて安全な場所に待機させたとは、が殺された直後にあっさりと犯人のもとに忍び込みます。
個人的には、木村が署内で食事をとりシュウマイを後輩(日下部)にあげるシーンのくだりが長かったので少し怪しいなと思いましたし、目撃者が二人いることをわざわざ話す必要がないのにも関わらずあのシーンを描き、その直後に春馬が犯人に車で襲われるという展開だったので、犯人が日下部であることは分かりやすかったですね。 そして、想像した通り木村は日下部に刺されて死んでしまいます。 これに対して日本映画「見えない目撃者」は視覚障害をものともしない主人公が犯人と互角に渡り合い打ち勝つ物語といった印象ですね。
5さらに、今回起こった事件と共通点が多いという点から、 過去に起こった成田女子高生殺害事件をもとにして犯行が行われたことが明らかになります。 スケボーに乗り帰る途中の春馬。
17