集荷希望日時を伝えて終わりです。 提示された見積もりは2パターンで、1つは約 37 万でもう1つは約 27 万円でした。 幸運にも一度だけ立ち上がった時があったのですが、ほとんどのファイルが壊れていてデータが取り出せず…。
デジタルデータリカバリー:費用は高いけど個人的には信頼できる業者だと思った ネットで検索すると、かなりの批判記事がでてきます。 動画はその写真が連続してつながったものなので、(素人の私でも)復旧の大変さは話を聞いただけでも何となく想像できます…。 復旧するデータにそれだけの価値があるかどうかをよく検討されたほうが良いでしょう。
17書き換え後はデータも無事で、なんの問題なく普通に動きつづけました。 まずは無料見積りを取ってみよう ホームページから 無料見積もりをお願いできます。 という感じでこの時点でドキドキでした。
ただ、いずれにしてもデジタルデータリカバリーは、料金面でやや不親切というか、ルーズな部分が目立ちます。 症状が悪化して障害が重くなり、料金がかさむということがないように、症状が軽いうちに早めに診断してもらいましょう。
6 復旧工程数 実際に技術者が行う作業の量が多い場合や、復旧ツール類の使用時間が長く場合などは費用が高くなります。 そのためデータ復旧業者の中には、 悪徳業者も紛れていることもあるのです。
19と…再度作業完了予定日、夜になっても連絡無し。 論理障害・・・復旧費用が安い 物理障害・・・復旧費用が高い と認識してもらえればとりあえずOKです。 自分のためにも 冷静になって価格交渉することをオススメします。
2