若い時は次があるさと思えたのに今は思えない、今動けなかったら、5年後、10年後動けているように思えない。 それでまあ何が注目すべきかというと、10万円だよね。
ラッキー。 世帯単位ではなく個人に与えられるなんて、今までの人生でこんなイベントあったっけって感じだ。 でももう後は、子供も大きくなり自分が楽しく生きるだけ。
1病気になった 自分自身の病気になり病状がよくならずそのまま引きこもってしまう。 私の考え方・モチベーション 突然ですが 『人生後半戦』 って言葉、聞いたことありますか? 単純に計算すると、 平均寿命が85歳として 『人生後半戦』っていうのは42歳くらいからの人生のこと。 これまではほんとに旦那に世話になってばかりだったので「ここからは私のターンだぜ!」ということで、旦那にこれまでの恩返しをするためにも、絶対に月100万稼いでやるぜい!とブログを始めました。
10ビジネスホテルの客室清掃やスーパーの総菜でパートをして、それなりに充実し人間関係も辛いときもあったけどなんとかやってきたのに何でこんなに何もする気が起きないのかわからない。 1 網戸そうじ 2 休眠口座の解約 3 買い置きのキットでアクセサリー作り 4 マイナポイント 5 朝の写真を撮りに行く 6 スタンド付きミラーの処分 7 簡単ガトーショコラ(フォンダンショコラ)作り 10個くらいあるかと思ったけど、とりあえず こんな感じに。 そして、お金に余裕がないなら節約やネット収入には興味を持つだろうし、いつも家にいて時間があるならエンタメで暇つぶしもできるだろうなということで、ブログで扱うジャンルも「節約・ネット収入・エンタメ」の3つを柱に選びました。
来年のカレンダーや 手帳の売り場を見て早いなとウンザリする。 自分に自信がでてくると外にでたり、行動範囲も広がっていくと思います。
トレンドアフィリエイト トレンドアフィリエイトで成功するために 最も大事なスキルが 『キーワード選定』です。 自分でも収入を得なければ そんなぐうたら主婦生活を3年ほど続けさせてもらったおかげでようやく私の体調も快方に向かってきたため、自分でも収入を得られる方法はないかと探し始めました。 人生にしっかりとした目標や欲望がないと、金があろうがただ何もしないだけだ。
「仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、6か月以上続けて自宅にひきこもっている状態」を「ひきこもり」と呼んでいます。 常に全力フルパワーで たとえば私は1記事書くのにこんな感じで調べてスプレッドシートにまとめたりしてるんですが、 おうおう無駄で上等!私はこの記事に価値があると思うから書いてるだけだし! べ、別に自己満で書いてるんだからそれに対する見返りとか期待してないし…! といつも強がりながら全力フルパワーで記事を書いてます。 また、ブログをやるのがつらくなってしまっては続けていけないと思ったので、 作業するのは自分の気が向いた時だけにするというルールも決めました。
16