でもあり、単体での力も申し分ない。
5枚全てであることからサーチを助長するのではないかという声があり、カードショップ関係者の中には「絶対に客には選ばせないように」という内容の注意喚起をする者もいる。
最大の特徴は、腕部限定ではあるが触れた相手にを与える「溶岩装甲」。
他にも零龍が登場したターンにおいて、敵クリーチャーのパワーを0にする効果などを持っているなど非常に強力な能力が実装されているのだ。 しかし信頼度の高い買取業者が分からないという方もいるだろう。 きんとんちゃん によって作られたケーの住人。
にがいて遠中。 群(ニタン) Wで登場する敵性の一種。
バトルゾーンに自分の零龍があれば、自分の闇のカードのコストを1少なくしてもよい。 分隊(・スクワッド) の「 電大隊(バタ)」の部門。
どちらも絶版して久しいカードだから売り上げに貢献しないしそもそも公式の意図していない活躍だから多分さっさと規制かけられるだろうね。