高設定ほど高確以上へ移行しやすく、 設定5・6のみ超高確へ移行する可能性がある。 争忍スタート時の人数が10人のまま勝利すると月下閃滅に突入する。
86号機は、5号機以前のように 大当り前のモードを参照するということは不可能なので、エンディング後の恩恵も引き戻しもありません。 フル開放後はテーブル滞在履歴が全て丸分かりとなり、設定狙いの強力な武器となるので是非活用してみよう。
キャラセリフ演出で幼少期の「弦之介」や「朧」が登場すると…! 管理人の感想 ついにバジリスク絆の続編が登場!通常時からAT中までほぼゲーム性を変えず、前作のファンが打ちやすい仕様に仕上げた印象。 絆玉 絆玉は争忍中の絆高確を強制的に発動させる契機である。 どうやらまだエンディング条件を満たしてないのでしょうか。
1[小四郎籠斬り演出] 籠の中から『やじきた道中記乙』のやじきた御一行が登場。 その間に絆玉を4個以上ストック出来れば、絆モード終了後も再度絆モードを発動させることが可能だ。 【通常時は4つのモードでBT期待度が変化】 BC契機のBT当選率を管理するモードはモードA〜Dの4種類。
11・有利区間がリセットされたか分からない ・一回大きくハマるだけで有利区間がリセットされる可能性が高い このデメリットがあるため、割と危険です。 BCもしくはBT終了で通常時に移行する場合、高確以上への移行を抽選。 争忍の刻 朧チャンス 継続G数 平均30G 消化中抽選 BC抽選 争忍の刻は平均30G継続する。
6