1977年に声優・演出家の野沢那智が主宰する劇団・薔薇座に入団。 女性は「最近観た映画はジブリ」だと語り、男性は『ショーシャンクの空に』(1994年)をマニアックな映画だと紹介する。 『映画 ビリギャル』(15)では主演に有村架純をむかえ、興行収入28 億超の大ヒットを記録しただけでなく、第39回日本アカデミー賞優秀主演女優賞および新人俳優賞、第58回ブルーリボン賞主演女優賞、第40回報知映画賞助演女優賞、第7 回TAMA 映画賞最優秀新進男優賞、第25回日本映画批評家大賞助演男優賞、2015年度新藤兼人賞プロデューサー賞など、キャストやプロデューサーに多数の受賞をもたらした。
18同作は第56回アンタルヤ国際映画祭(トルコ)、第24回ケララ国際映画祭(インド)で最優秀作品賞を受賞している。 東京の大学生、麦(菅田将暉)と絹(有村架純)は、ある夜に終電を逃し、明大前駅の改札で偶然に出会う。
劇団員時代の1979年に「機動戦士ガンダム」のマチルダ・アジャン役で本格的に声優としてのキャリアもスタート。
16「Mother」、「Woman」は韓国、中国、トルコ、フランス、スペインなどでリメイクされ、世界40カ国で現在も放送されている。 タイトル制作は川口和子。
2。 3rdシングルの「さよならエレジー」でLINE MUSICの2018年年間ランキング1位を獲得、米津玄師の詞・曲・プロデュースによる「まちがいさがし」は各配信ストアにて1位を席巻し、第70回NHK紅白歌合戦に初出場を果たす。
退団後は映画・ドラマ・舞台などで幅広く活躍し、『ラヂオの時間』(97)では日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞。 なお、『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン』(07)でも再度第31回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞に輝いている。
14