他市町村の発行したシールは使用できませんので、ご注意ください。
面積10. (立会いは不要です) 台風や降雪などの悪天の際には、収集時間が変更になったり、やむをえず収集を中止する場合があります。 大きさ、重さ別に金額の異なる品目がありますので、事前に分かる範囲で調べておいていただくと、円滑にお申込できます。
4リサイクル料金の支払い方法について 「振替振込受付証明書」に日付印の押印が必要なため、リサイクル料金は郵便局又はゆうちょ銀行の窓口でお支払いください。
事業系一般廃棄物 事業系一般廃棄物は、事業活動から出る生ゴミや紙くず・廃油などが該当します。 処分方法は管轄の清掃事務所にお尋ね下さい。 ただし、災害の被害にあった場合や生活保護受給者の場合などは、処理料金の免除制度があるため活用すると良いでしょう。
51階受付でインターホンにて職員を呼び、受付の際に紙の種類ごとの数量(しばった束の数)を申告後、事業所敷地内の「古紙回収庫」に搬入してください。 処理責任のなかには、正しく処理できる認可業者へ、適正に処理を依頼することも含まれています。
14シールの貼り忘れや、はがれたりして依頼品と確認できなかった。 指定した収集場所以外や午前8時30分以降に物を出したなどの理由で、収集品を確認できなかった。
11中央区の場合、高齢の方など、粗大ごみを外まで運び出すことが困難な方は受付できません。 粗大ゴミに該当する廃棄物か否かは、中央区の「ゴミと資源の分け方・出し方」のパンフレットから確認できます。
9