ついにミナミAアシュタールSNSで全開Webデビュー 実際は、いつもの本の体裁と同じで 文字の色分けや大文字などで ライトで、わかりやすいんですが、 ここでは、普通の文字サイズで引用してます。 それよりも自分の今の生活を楽しく過ごすことが現実を大きく変えていきます。 逃げてしまうと、楽です。
11例えば、とても元気な人でも3人に続けて・・ 「どうしたの? 顔色が悪いよ・・どこか悪いんじゃない?」って言われたら、 その人は本当に元気がなくなり身体に不調を感じ始め、 ひどいときには寝込んでしまいます。 他の遠いどこかにあなたの別の現実は存在しないのです。 野菜カレーに白髪ねぎとニンニクトッピング。
7M-O-M11. 心配すれば、心配しなければいけない回路が開くわよ。
ただ あなた達の次元ではエネルギーによって識別するのは 難しいですので個体としての名前(アシュタール)を便宜上使用しています。 アシュタールはいつもイヤなら逃げてくださいって 言ってるじゃないですか?・・・ というエネルギーが飛んできますが・・・ イヤなところから逃げてください (離れてください)とお伝えしているのです。 感謝します。
ケンカになるのがイヤだからと言って 自分が言いたいこと、伝えたいこと、 感じていることを言わないで我慢し 表面的な平和を望むのも逃げていることになります。